MENU

Fun & Interesting

夫婦で行く高雄&台南旅行2024 part1

Video Not Working? Fix It Now

いつも動画をご視聴頂きありがとうございます。 今回は年末年始に夫婦で行った台湾旅行(高雄&台南)の動画Day1-2になります。 メインは食事でたまに観光動画です。 皆様の旅行の参考になれば嬉しいです。 Day 1 12月28日 木曜日  関空→高雄 カウンターHは激混み 日本人は少なく、日本に遊びに来た台湾の方が帰国するのに利用されている様子 3-3の座席もほぼ満席 20:10 関空発 チャイナエアライン 22:45 高雄着 両替&LuckyLandTaiwan抽選後、当てる気満々で挑むもハズレ! 5000元GETならず。 タクシーでホテルへ 375元 📍天芸商旅 高雄市前金區六合二路149號 1泊661元(¥3,114) ホテルチェックイン後荷物整理をして六合夜市へ 12時頃  📍六合夜市  台灣高雄市新興區六合二路    平日の深夜0時過ぎだからか閉店しているお店が多かった。  鉄板炒飯のおじさんが後片付けしてた  あんまりお腹空いてなかったので、水餃子と豆花だけ食べてホテルへ帰宅!  豆花が甘さ控えめで夜食にピッタリ  いつでも豆花が安く食べられる台湾が羨ましい 📍方記水餃(六合夜市) 高雄市新興區六合二路23號  水餃子1個6元✖️10個 酸辣湯35元   📍六合王牌傳統豆花 高雄市前金區六合二路89號  総合豆花 中サイズ55元 Day 2 12月29日 金曜日 高雄&台南観光 1〜2時頃 就寝 窓なしの激安のホテルだったけど、綺麗で広さも十分で文句なし  リピート確定! 8時頃 起床、大人気の朝食屋さんへ 📍老店興隆居傳統早點美食 高雄市前金區六合二路186號 湯包 x 2個 = 50元 焼餅 = 55元 / 滷豆漿 = 32元 冰豆漿 = 22元 合計159元 = 795円   10分ほど並んで2階席で食べた 湯包がビックリするぐらいスープたっぷりで、こぼさずに食べることは不可能 一口齧るとスープが下から溢れ出す 齧るのをやめるとスープはこぼれない どういう構造? やっぱり豆ジャン最高😀 ホテルに戻り、youbikeの登録をする。5日間有効 10時ごろ チェックアウト 美麗島駅へ 徒歩10分 📍美麗島駅 光之穹頂(光のドーム) 高雄市新興區中山一路115號地下一樓   世界で2番目に美しい駅 実物より写真の方が綺麗やし、2番目かぁ?って感想 1回見ればもういいかな と思いながら、帰国日も見に行来ましたが何か・・・笑 📍愛河之心ー内惟芸術中心(ライトレール) 地下鉄で凹子底へ 悠悠カードへチャージ ライトレールに乗り換え、美術館前駅へ  10:28 美麗島       10:34 凹子底 乗り換え 10:43 愛河之心 10:52 内惟芸術中心 緑のトンネルを走るTRLを撮影  11:30頃 愛河沿をyoubikeで移動(15分 ¥47) 初めてのyoubikeはちょっとハラハラドキドキだったけど楽しかった。 27度まで気温が上がり、汗を流しながら疾走しました。 12時頃  📍三鳳宮 高雄市三民區河北二路134號 三鳳宮を参拝! 100元をお供えして6本の線香をもらってお詣りした  昼間の廟も凄く素敵。 結婚式の前撮り?してるカップルも見れて良かった 12:30頃 問屋街で買い物 📍三鳳中街観光商圏 台灣高雄市鼓山區 そんなに長くはないし、どこも大体同じものを売ってるので、日本語で話しかけてくれた入り口近くのお店で購入した。 干し椎茸 川耳 黒キクラゲ 各半斤ずつ合計750元 ピーナッツ菓子 150元(初めて見るパッケージ) 迪化街よりは全体的に安い印象! 14時頃 徒歩でホテル方面へ 途中、鴨肉飯のランチと思いましたが残念ながら定休日。 📍丹丹漢堡 高雄市前金區七賢二路224號 問屋街の方面に他にチェックしてた鴨肉飯あったけど、お腹ペコペコだったので近くにあった台湾南部限定のファストフード店!丹丹漢堡へ。 これも食べてみたいリストにあったのでプラン変更しました。 店内満席のため、ホテルに持ち帰ってロビースペースでいただきました。 暑い中飲んだミルクティーが最高に美味しい! 美味しかったけど、ファストフードは1回食べたらもういいかなって感じ! サツマイモフライだけはもう一度食べても良いかな笑 短い滞在では台湾っぽいもの食べたいしね。 ザクザクチキンバーガーとサツマイモフライ、ミルクティーでランチを決行! 合計205元 📍七賢鴨肉飯專賣店(行けなかったお店) 高雄市前金區七賢二路220號 14時頃 スーツケースをピックアップ 歩いてすぐの市議会駅から地下鉄で高雄駅へ 思ってたより駅が近くて良かったです。 14:55→14:07 📍高雄車站 高雄市三民區建國二路318號 高雄駅を見学 地下鉄も台鉄駅も綺麗で快適でしたよ! 台鉄で台南へ プユマ号 券売機で簡単に買えました。 アップルPay 212元(¥998)/2人 アップルPayが超絶便利ですね!他にも色々なところで使えるし・・・ 14:35 → 15:02         台南駅からタクシーでホテルへ(10分 85元) 📍劍橋飯店 台南館 台南市中西區民族路二段271號 3泊(¥25,379) アゴダで予約。 フロントの人が日本語話せてノーストレスでした。 ホテル情報 朝食 11階レストラン 6:30〜10:00 アフタヌーンティー 13:00〜17:00 12階にランドリールーム レンタル自転車 デポジット1000元・2時間 ホテルからシャトルバス(要予約) 土日19:30 花園夜市 11:00/14:20 台南駅 15:30頃 ホテルチェックイン  観光&ショッピングへ 16時頃 ホテル近くの杏仁豆腐屋へ 📍艾摩多手工杏仁豆腐(11:00〜19:00) 台南市中西區赤崁東街26號 ポン菓子、モアイ像氷乗せ杏仁豆腐 130元 杏仁の香りがふんわりと鼻に抜けて美味しかった モアイ氷は無味だけど写真映え抜群 📍旭峯号 台南市中西區中山路79巷6號 超絶写真映えスポットへ! ノスタルジックな建物が映えるお店!  みんな写真撮りに来てた こんな大通り沿にあったとは驚きです。 チャイナシューズを買いに 📍年繡花鞋 (12:30〜20:00) 台南市中西區中正路193巷13號 チャイナシューズ2足 700元 こちらは奥様リクエスト! 店頭にある靴を試着して、デザインとサイズを申告すれば在庫からガサゴソ探してくれます。 この値段なら次回も買いたいと思う。 17:30頃 半パン半袖で出かけたおとりさんの寒さが我慢の限界を超えたので一旦ホテルへ帰還。 やはり朝夕は台南でも冷えます! 19:30頃 ホテルから熱炒へ移動。 20時頃 お店到着! 📍梅鑫海產店  台南市中西區海安路二段330巷1號 台南のお友達と合流!めっちゃ沢山の料理をお腹いっぱい食べれて大満足 お店は超人気店で待ちの行列が出来てました! 私たち2人では入れなかったと思う(日本語全く通じません。) おとりさんの誕生日祝いでドラえもんケーキを食後に頂きました。 まさかのサプライズでした。 📍神農街 台南市中西區神農街58-1號 ぶらぶら散歩! 22時過ぎ  📍阿田水果店(22:30閉店) 台灣台南市中西區民生路一段168號 スイカジュース25元をテイクアウト 閉店間際のため店内飲食は出来ないとのこと! とてもスイカなジュース!奥様はミルク割りよりそのままのジュースが好みでした! #台湾旅行#台湾ご飯#台湾ランチ#台湾朝食#台南旅行#高雄旅行 #高雄ご飯#台南ご飯#台南観光#高雄観光#六合夜市#天芸商旅 #方記水餃#六合王牌傳統豆花#老店興隆居傳統早點美食#豆花 #水餃子#鹹豆漿#焼餅#夜市#冰豆漿#湯包#ライトレール #Youbike#三鳳中街観光商圏#三鳳宮#三鳳宮提灯#丹丹漢堡 #劍橋飯店台南館#艾摩多手工杏仁豆腐#台南杏仁豆腐 #年繡花鞋#チャイナシューズ #梅鑫海產店#台湾居酒屋#神農街#阿田水果店#スイカジュース #台湾観光#台湾写真#台湾映えスポット#おとりさんぽ#Otorisanpo

Comment