【スノー2023-2024シーズン15日目@札幌国際スキー場】
☆☆☆ ぼくのふゆやすみ9日目 ☆☆☆
今日は2024年の仕事始め!…のみなさんお疲れ様ですm(_ _)m。ぼくはまだ雪と戯れていますm(_ _)m。
今朝は7時起床。まったり。今日も近場狙い。もう平日なのであそこ1択ですね_φ(・_・。天気も良さそう。パッと見は雲が出てきそうだけど、まあ多少はOK。7時半出発!
あっ、やっぱり雲が出てきそうな雰囲気(-_-)。太陽が出たり隠れたり。朝里峠に入るとやっぱり凍結状態。でもここは毎日除雪しっかり出来ているのでFFのスペイド君でも問題なく走れました(^^)。車も少なくペースも良かったのであっという間、8時20分に駐車場到着。近いって素晴らしい(´∀`)。気温は-6℃、天気良し、風無し!マッタリ準備してゲレンデへ。
あー、チケットは並んでますねー。ゴンドラもまずまず。去年の同じ日はもっと空いてました。そしてもっと雪がありました(;_;)。それくらい今年は雪が少ない。。。この時期で130cmって…、カムイより少ないとは(´Д`)。まあ、それは仕方ないので、今年は今年で楽しみましょう(^o^)。今日は8本滑る!で、ゴンドラ降りたら雲に包まれていました(;_;)。
1本目はいつも通りのエコー→スイング下部。完全に貸し切りでしたが、タイミング悪く曇ってきたのが残念でした(´・ω・`)。バーンが見えないとやっぱり腰が引けますね。この速度で弾かれたらお陀仏なので(-人-)。
2本目はウッディー→ファミリー。ここが届くくらいバーンは締まって走りやすいです。そういえば、パーク上に移動してますね(雪少ないから?)。ファミリーはまだ雪が少なく多少のアンジュレーションがあるのがツライです(*_*)。
3本目は林間→スイング。スイング上部がすでに荒れ始めてました(;´Д`)。ま、ここは滑る人が多いので仕方ないですね。下部もそろそろ…。
4本目は珍しくこの時間にメルヘンへ。荒れる前にスイッチで軽く。まだ人が少なく滑りやすかったです(^-^)。
ここからは2周目。多少ルートを変えつつ1~4本目の繰り返しへ。ここで天気が良くなってきたので滑りやすくなりました。と同時に人が増えてきました(;´Д`)。まだ10時過ぎたばかりなのに…。
6本目からは青空も見えてきてテンションUP!ただ7本目で確実に混雑し始めました(*_*)。平日でもここまで混むとは、、、他が雪少ないのでここに流れてきた可能性が高いですね。
で、逃げ切るかのように8本目を滑り切って終了。帰り際の光景はイイ感じの賑わいになってました。でもちゃんと予定通り8本滑ったので満足。
明日は一気に気温が上がるとか、、、やばい雨予報が出てきちゃいました…。どうしよ。。。
天候:曇りのち晴れ
コンデイション:圧雪
滑走時間:09時00分~11時10分
チケット:4時間券(ICカードチャージ4,500円) [WEB決済]
#スノーボード
#北海道
#札幌
#札幌国際
#snowboard
#hokkkaido
#sapporo
#sapporokokusai