長野県2泊3日の遠征ソロキャンプ。
2泊目は蓼科湖の近くにある標高1200mのキャンプ場です。
小川が流れるリバーラインや白樺林に囲まれたホワイトフィールド、ゆったり設営できるフリーサイトなど様々なスタイルで楽しめます。
夏の遠征2泊目はちょっと疲れぎみ!緑豊かな高原でまったり過ごしました。
↓蓼科高原キャンプ場↓
https://tateshina-kogen.com/camp/
ご視聴いただきありがとうございます。
関東近県で年間30~50泊キャンプをする神奈川県民Kenboの備忘録です。
自然の中でのんびり過ごすソロキャンプ(たまにデュオキャンプ)をテーマに月2〜4本の動画を公開したいと思います。
撮影・編集が未熟なため、また面倒くさがりやなので、お見苦しい映像も多々あると思いますが、チャンネル登録と高評価をいただけると、とても嬉しく、励みになります。今後とも当チャンネルをよろしくお願いします。
【テント】OneTigris NEBULA SOLO HOMESTEAD
【使用ギア】S'more(スモア)ハイアームアルミチェア/CAMPINGMOON(キャンピングムーン)フィールドラック+天板+IGT RS PLATE/DIETZ(デイツ)ハリケーンランタンD78真鍮メッキ/GOAL ZERO(ゴールゼロ)Lighthouse Micro Flash/WAQ(ワック) 2WAY フォールディング コット/snow peak(スノーピーク)焚火台M/SOTO(ソト)レギュレーターストーブ ST-310他
【カメラ】GoPro HERO10 Black/Apple iPhone13Pro
【動画編集】PowerDirectorモバイル版 プレミアム
【BGM】https://dova-s.jp/