マレーシアと言えば、ピューター(錫)合金。
そう、その有名ブランド「ロイヤルセランゴール」を見学・体験に行きました。
製造過程はもちろん、自分でピューターを加工して作る体験は、とっても楽しかったです!!
その後は、バトゥー洞窟へ
インスタ映えする272段のカラフルな階段を上ると、そこには、途方もなく大きな洞窟が・・・さらに奥の階段を上ると神秘的な光が差し込むゾーンへ到着。神々しい光を浴びてきました。
一度は行くべきスポットですね。
そして、クアラルンプールへ戻り、KLタワーの麓のTaman Eko-Rimbaへ
もちろん、キャノピーウォークを歩きたくて行ったのですが、これがまた、楽しい!! 地上より遥かに高い吊り橋を渡り歩く・・・・
そして辿り着いたのは、KLタワー!!
雨のため、スカイデッキには出られず室内展望室へ
それでも、すぐ近くにペトロナスが見えて、最高の景色でした。
絶景を楽しんだ後は、有名なぺタリンストリートへ
スリマハマリアマン寺院、ウォールアートのある鬼仔巷(グアイ・チャイ・ホン)を見て、本場中華のチャーハンを食べて・・・美味しさに感動!!
そして、セントラルマーケットで買い物
パステルカラーのおしゃれな外観の建物に入ると、以外にも?お洒落な空間が広がっていて、快適に過ごせました。もちろん、お土産を爆買い!!
そして夜になって夜景の絶景を見るために、再び、KLタワーへ!!
今日2度目・・・一日に2回も行く人居るのかな?
というのも、スカイデッキから絶景を見たかったから!!
雨が止んでオープンなテラスから絶景を見られるからです。
予想以上の絶景にビックリして、感動して、撮影して・・・さらにスカイボックスにも入れて、恐怖も味わえて
最後は、最も有名なペトロナスツインタワーへ
KLタワーから歩いて行ける距離なので、夜の散歩がてら向かいました。
麓には、ものすごい人で超混雑、その中をくぐり抜けて見上げると、まるで宇宙ロケットのような雰囲気のペトロナスツインタワーが見られました。
不思議な雰囲気のタワーを十分に味わえ・・・最高の有名スポット観光になりました。