若草山【三笠山】(奈良県奈良市)
息子夫婦&孫娘と一緒に奈良旅行。
2日目は大雨で、屋外観光出来なかったんですが、3日目は天気回復!ということで、朝早起きしてホテルから近くの若草山に登ることに。
朝6時に宿泊してたホテルを出発し、若草山に向かいます。
奈良と言えば鹿ということで、若草山に向かう途中も鹿、しか、シカ...鹿だらけでしたね 笑
そんなこんなで若草山の麓に到着!
すると、そこで目にしたのが入山ゲートの文字...そうです、若草山って入山ゲートがあって、それを通って中に入るんですよね。
完全にそんなことを忘れていた私たち...朝早かったのでイヤな予感を持ちながら若草山のゲートに近づくと、やはりゲートは閉まってました。若草山のゲートは開門が9時なんですよね😱
ココまで歩いてきたのに...と絶望感に襲われる我ら。
しかし、南ゲートの横に会った案内図を見ると、なんと遊歩道で若草山に登れると書いてあるではありませんか!
ということで、急遽、遊歩道で山頂まで登ることにしました。
若草山山頂への遊歩道は斜度緩めで危険もなく、散歩気分で歩けるんですけど、何せ距離が長いですね。そして眺望も全くないので、正直単調で...
でも、なんとか若草山の山頂まで行くと...
そこには奈良市街一望の絶景眺望が!この景色見たら、疲れも吹っ飛びますよね~!!