MENU

Fun & Interesting

どーゆーの?信州(乗ってみよう!ローカル線~北しなの線 その2 / 2024年10月6日)

長野朝日放送 4,156 4 months ago
Video Not Working? Fix It Now

北しなの線(長野駅~妙高高原駅)に乗り沿線を旅する企画の2話目。前回、降り立った豊野駅周辺を歩くと、不思議な店が。果樹用の段ボールを扱う店と、“何も売っていないが開けている店”に立ち寄る。そこで“信州のお茶飲み文化”を体感。また、個人営業店の新旧話に耳を傾ける。再び乗車して、一気に終点の妙高高原駅に。雪国特有の家屋を訪ね、信州名物“おやき”と越後名物“笹だんご”を売るみやげ店に立ち寄る。どちらが良く売れるかと聞くと“そりゃあ、笹だんご”と店主。上り電車で再び長野県。黒姫駅前でアメリカから来た2人の英語教師に出会う。さらに信濃町で唯一と言われる焼肉店で和牛肉を頬張る。 【取材情報】 ●しなの鉄道  TEL:0268-21-4700 ●宇田商店  TEL:026-257-2128 ●カネタみやげ店  TEL:0255-86-2307 ●和牛の店 焼肉 寿苑  TEL:026-255-2359 どーゆーの?信州 https://www.abn-tv.co.jp/do-u-no/ #乗ってみよう!ローカル線 #しなの鉄道 #北しなの線 #豊野駅 #妙高高原駅 #黒姫駅

Comment