MENU

Fun & Interesting

【九州百名山】 熊本県最高峰の国見岳を九州脊梁のサイコー縦走路で歩いたらやっぱりサイコーでした。 2024.11.21

Video Not Working? Fix It Now

🔹2024.11月下旬に熊本県最高峰の国見岳を歩いた時の様子です。😊 0:23 本日の概要説明 2:03 登山スタート 4:30 最初の渡渉ポイント 8:08 山火事エリアの始まり 12:40 平家山に到着 18:20 後平家山に到着 26:31 国見岳到着 28:21 お昼を食べてエンディング =========================================== 【2024.11.21】 今回は熊本県最高峰の国見岳を歩きました。 登山道は平家山登山口になりますがココに来るまでの道がかなり荒れてました。 ※暗い時間帯の通行をする際にはかなり用心してゆっくりと進むのをお勧めします。(落石/陥没あり) 平家山をスタートすると小さな渡渉は2回あり、渡渉を過ぎると平家山までソコソコの登りで息が切れました。 そして平家山を過ぎると後平家山を経て国見岳まで、九州脊梁のサイコーな縦走路歩き。 多少のアップダウンは有りますがとにかく天国ゾーンのトレイルを歩けるのが至福の時間です。 今回の国見岳は曇り空で360度のパノラマはイマイチだったので、 改めて春の石楠花が咲く頃に再訪したいと思います。 次はテント泊で国見岳をお腹一杯に満喫したいですね。   🔹このチャンネルのメンバーになる🤝 https://www.youtube.com/channel/UCdIVhCdttTPgDVhgPv70KmQ/join =========================================== ■お知らせ■ 『九州の登山を紹介するチャンネル』オリジナルステッカーを作成しました。(*^^)v 山で声を掛けて頂けた際には無料でお配りしておりますが なかなか山でお会いする機会が無い方のためにネットショップに出品も始めました。(BASE) 希望の方がいらっしゃればこちらから購入可能です。 ↓↓↓コチラからどうぞ~↓↓↓ https://ikeshin.base.shop =========================================== =========================================== ■お仕事のご依頼等は下記よりご連絡下さい。 [email protected] =========================================== ■その他SNS ■ 【YAMAP】⇒アカウント名:いけしん https://yamap.com/users/284517 【X.旧Twitter】⇒アカウント名:いけしん https://twitter.com/Ikeshin_Desuyo 【Instagram】⇒アカウント名:easygoing0615 https://www.instagram.com/easygoing0615/?hl=ja 【FaceBook】本名でやってます https://www.facebook.com/profile.php?id=100003788068538 =========================================== #九州百名山 #九州脊梁 #国見岳

Comment