2024年最新の外壁塗装の人気塗料を、機能性や価格面から徹底解説します!どの塗料が自分の家に合うか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。塗料選びのポイントやおすすめの使い方も紹介しています。
▼無料市民講座開催のお知らせ【一般社団法人主催 外壁塗り替えセミナー】
https://www.manaka-reform-chiba.com/news/10565/
▼メールでお問い合わせ ※YouTubeを見たと問い合わせください
https://www.manaka-reform-chiba.com/contact/
▼公式LINEで相談する
https://lin.ee/XddAJKM
▼公式HP
https://www.manaka-reform-chiba.com/
ーーーーお役立ち情報ーーーー
✅ 悪徳業者に騙されない【無料ガイドブック配布中】
https://lin.ee/XddAJKM
✅ ご自宅の相場が分かる!【無料見積りシミュレーション】
https://www.manaka-reform-chiba.com/simulation/
✅ ブログでもお役立ち情報を発信
https://www.manaka-reform-chiba.com/column/useful-information/
ーー塗装する前に見たい動画ーー
✅ 【2024年最新】外壁塗装の相場
https://www.youtube.com/watch?v=_FHAbmdFEAg&t=297s
✅ 【2024年最新】 来年も値上がりの可能性...事前に知識をつけてください。外壁塗装相場がわかる。
https://youtu.be/qDpsOIbLez4
✅ 何個も動画を見るのが面倒な方はこの動画だけ見れば外壁塗装で失敗がなくなります。
https://youtu.be/2-rjbS19hcE
"同業者でも言いづらい!塗装に関する有益な情報を発信していきます!
ーーーーーーーーーーーーーーー
●間中明世のプロフィール
1995年、千葉県生まれ、マナカリフォーム株式会社 代表取締役
職人として、大手ゼネコンの大工の工事や足場職人や戸建ての塗り替え工事を経験して5000件以上の現場に携わる
2020年には塗料メーカーアステックペイントの登録店部門にて全国1位の施工実績を受賞する
一般社団法人 市民講座運営委員会に協賛し、地元千葉で悪徳業者に騙される人を0にするために、定期的に市民講座を開いている
●ご挨拶
私は8年間現場作業員として勤務していました。元請け会社があり、その下請け業者の中の作業員でした。
仕事自体は好きでしたが、元請けの仕事のやり方で何度か嫌な思いをした経験があります。
例えば、あるご家庭から外壁を塗り替えるご依頼を頂いたのですが、正面の外壁だけの修理にもかかわらず、足場を4面架けるときがありました。本来、足場が必要なのは正面の1面だけです。
つまり、3面分の費用が余計にかかったことになります。
私はそのことを知っていましたが、「口出ししてはいけない」、「元請けから何を言われるかわからない」と考えてしまい、言い出せませんでした。お客様からも「本当にこんな必要なのか」と問いただされたことがありました。
そんなことがある度、嫌な気持ちのまま仕事をしていいのか、知っているのに何も言わずにいるのかと悩み続ける毎日。
“もっと誠実にお客様と向き合いたい”
“工事で失敗する方を減らしたい”
という想いが強くなり、工事で失敗する人を減らすために、YouTubeや他SNSで情報発信をしています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
他SNSでも有益情報を発信中
X(Twitter)
https://x.com/akutokunakusu?s=21&t=Z9v2ATf7DMGMVOsvwNl_Tg
インスタグラム
https://www.instagram.com/manakakun_toso/
【会社情報】
会社名 :マナカリフォーム株式会社
住所 :稲毛本店
〒263-0031 千葉県千葉市稲毛区稲毛東2-17-10
https://maps.app.goo.gl/BqAtfhdFap6Rs...
:四街道店
〒284-0001 千葉県四街道市大日418-12
https://maps.app.goo.gl/EeK6ENgE1EXEy...
電話番号:稲毛本店 043-307-1087
四街道店 043-307-3280
公式HP:https://www.manaka-reform-chiba.com/
営業時間:9時~18時
#塗装 #外壁塗装 #屋根塗装 #リフォーム #施工事例 #千葉市外壁塗装#四街道市外壁塗装
【目次】
0:00 オープニング
0:24 ①シリコン塗料
0:33 ②ラジカルシリコン塗料
1:18 ③フッ素塗料
1:56 ④無機塗料
2:51 塗料ごとの耐久年数は?
3:52 塗料ごとの価格の目安は?
4:56 それぞれの機能性の違い
7:54 人気の塗料を紹介