MENU

Fun & Interesting

【2024年7月13日㈯】馬瀬川のアユ釣り入れ掛かりXデーを楽しむ!!釣り方のコツはオモリ使いにアリ!

Video Not Working? Fix It Now

毎年恒例の馬瀬川遠征、今回は梅雨真っ最中、+40cmの高水の馬瀬川で不安でしたが、幸いにも雨が上がってお日様も出てくれたのでアユの気配がムンムン。 水温16度の低水温にもかかわらず、20㎝平均のグッドコンディションのアユが両日ともよく追ってくれました! 釣果は初日が30匹程度、2日目は51匹(根掛かり2匹)と数釣りも楽しめる状況です。 まだまだ高水でサラ場もいっぱい眠っているので、チャンスはたくさん!! 状況に合わせた釣り方で攻略してみてくださいね。 皆さんも2023年グランプリ受賞の美しい馬瀬のアユを釣りに遠征をしてみてはいかが? 馬瀬川上流漁協 現在、活きアユの買取実施中(終了時期未定) https://mazegawa-jyoryu.com/ 利用したオトリ屋は神垣内(かみがいつ)オトリさん。 翌日用のオトリも活かさせてもらえます。 西川さんご用達の下呂の素泊まり温泉宿「ラムネ屋」 https://ameblo.jp/41883848/entry-12487917980.html 初心者、未経験者あつまれ!内緒の話もあるよ!友釣りFacebookグループ https://www.facebook.com/groups/293150485778628 このチャンネルは 元・釣具屋、元・内水面漁連、元・渓流魚の研究学生 川魚の方が好きな南伊勢の魚屋「海辺のかわべ屋」が送る川釣り動画です。 メインチャンネル 海辺のかわべ屋 https://www.youtube.com/channel/UCuL8cSNe1iyt8ZyS3jB33_w    #鮎  #馬瀬川 #友釣り

Comment