2024,7未公開の貨物列車いろいろいっぱい35本 大迫力モーター音と豪快ジョイント音‼優しい汽笛‼ EF65同士の離合などネタ機関車もいろいろいっぱいです♪
いつも観て頂きありがとうございます。
今回、視聴者様にお届けいたします貨物列車動画は7月中にいろいろな場所で少しずつ撮影した未公開の貨物列車35本とキヤ97ロンキヤ、新幹線、電車の映像になります
大迫力ジョイント音、モーター音を聴きながらいろいろ夢中で撮影してましたら約38分の大変長い映像になってしまいましたがEF65同士の離合シーンや2機のEF64大宮更新色、EF510-1とEF510-510白ホキ、ブロア起動からの1050レ笠寺出発シーンなどなどネタ盛りだくさんですのでお時間の許す限りご覧いただけましたら幸いです
それでは今回収録いたしました かもつれっしゃ35本と しんかんせん でんしゃ いろいろいっぱいのラインナップになります
0:00 おーぷにんぐ JR東海の電車と新幹線を収録させていただきました♪
7月5日 撮影
1:27 1072レ 仙台タ~広島タ かなり遅れての通過で見ることが出来ました
2:05 5070レ 福岡タ~仙台タ 期待していたスズキの積載は無かったですが久しぶりに見ることが出来た列車です♪
2:51 1551レ 半田埠頭、名古屋南~名古屋タ EF64 1027大宮更新色牽引です♪
7月12日 撮影
3:27 5580レ 東藤原~碧南市 EF510レッドサンダー牽引の炭酸カルシウム輸送の通称白ホキです♪
4:15 5087レ 北旭川~百済タ 雨の共和駅へ共和駅到着します
4:45 59レ 盛岡タ~安治川口 雨の共和駅を高速通過する福山レールエクスプレス号です♪
5:17 5087レ 北旭川~百済タ EF65を先頭に大迫力吊り掛けモーター音を唸らせ雨の共和駅を力強く出発していきます♪
6:53 1550レ 名古屋タ~半田埠頭 EF64 1020大宮更新色牽引です♪
7:41 1058レ 稲沢(春日井)~新座タ この日は九州方面が災害通行止めでしたのでとても珍しい春日井王子製紙の紙のみを新座タへ持って行きます
8:09 2059レ 仙台港~吹田タ カンガルーライナーSS60の超高速通過シーンです♪
8:51 5061レ 東京タ~東福山 カンガルーライナーTF60 この時間帯は共和駅を連続でカンガルーライナーが通過していきます♪
7月14日 撮影
9:39 54レ 広島タ~東京タ 山崎川橋梁を高速通過する福山レールエクスプレス号を2シーン収録させていただきました♪
10:35 1068レ 大竹~東京タ 笠寺駅の高速ジョイント音を2シーン収録させていただきました♪
11:19 2078レ 名古屋タ~沼津 笠寺駅到着を2シーン収録させていただきました♪
11:59 1060レ 広島タ~東京タ 珍しくランテック積載です♪ 豪快ジョイント音を2シーン収録させていただきました♪
13:03 5580レ 東藤原~碧南市 白ホキの豪快ジョイント音を2シーン収録させていただきました♪
13:39 5052レ 福岡タ~東京タ ZG15A発電コンテナ積載です♪
14:59 5091レ 仙台タ~名古屋タ 大迫力モーター音と豪快ジョイント音を響かせ共和駅を力強く加速していきます♪
15:33 8052レ 福岡タ~宇都宮タ EF210-8原色下枠交差牽引でUT11Kアクリエステル専用ISOタンクとU54Aブリヂストン積載です♪
16:07 5087レ 共和駅到着シーン♪
16:39 5055レ 東京タ~福岡タ 59列車の時間を借りて走る遅れ深夜超特急の高速通過シーンです♪
17:23 9090レ 稲沢~西浜松 共和駅で劇的なすれ違いシーンを展開するEF65たちの離合シーンです♪ 単機で軽やかに高速通過する9090レEF65はとても魅力的でした♪ これから西浜松で日車豊川からの京成新車を牽引して納車します♪
17:39 5087レ 北旭川~百済タ パンタスパークさせ共和駅を力強く出発していきます♪
20:01 1092レ 名古屋タ~東京タ 塩ビタンクやバルクとホッパーをいっぱい積んで東京に向かいます
20:47 1058レ 福岡タ~宇都宮タ これが普段の1058列車の姿です!7:41の1058レがイレギュラーというのがよく分かります
21:31 2059レ 仙台港~吹田タ 共和駅を超高速通過するカンガルーライナーSS60は迫力満点でした♪
7月19日 撮影
22:11 5060レ 東福山~東京タ カンガルーライナーTF60 笠寺駅で快速退避のためブレーキング開始です
23:05 62レ 福岡タ~東京タ 山崎川橋梁を渡るスーパーライナーをローアングルから眺めてみました♪
23:47 1072レ 仙台タ~広島タ UM27A JFEに積まれた鉄骨が丸見えです♪ 到着後すぐに5073列車が出発します♪
25:29 5073レ 東京タ~福岡タ インバーター音と吊り掛けモーター音を唸らせ笠寺駅を力強く出発していきます♪
27:23 1050レ 福岡タ~東京タ JR貨物のエース‼ 1054列車の時間で笠寺駅へブレーキング開始します
7月21日 撮影
28:21 5767レ 碧南市~東藤原 EF510-1号機牽引で優しい汽笛ありがとうございました♪
7月27日 撮影
29:05 1060レ 広島タ~東京タ EF210-18原色下枠交差牽引で山崎川橋梁を高速通過していきます♪
29:41 2078レ 名古屋タ~沼津 EF210-1号機牽引です♪
30:23 5580レ 東藤原~碧南市 EF510-510銀釜牽引の白ホキ炭酸カルシウム輸送列車です♪
7月28日 撮影
30:59 1073レ 仙台タ~福岡タ 最後尾の背中合わせランテックの冷凍機が唸ってます‼
32:05 5091レ 仙台タ~名古屋タ DD200無動力回送♪
33:07 1050レ 福岡タ~東京タ 笠寺出発シーン♪
35:49 エンディング JR東海のロングレール輸送気動車キヤ97ロンキヤと次回動画稲沢の予告を少々収録させていただきました♪
以上になります
梅雨時で悪天候での撮影も多かったですが超貴重EF65のすれ違いシーンや超希少種EF64 1020,EF64 1027大宮更新色などなど貴重な列車もいっぱい見ることが出来てとても楽しかったです^^♪
次回は貨物王国稲沢駅からの動画を予定しております。
大変長い映像をご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m
Thank you for watching to the end.
また皆様にお会いできるのを楽しみにしております
それでは良い週末を^^
Have a good weekend.♪
鉄の箱
#ジョイント音 #貨物列車 #貨物列車いろいろいっぱい