2025お急ぎください。【種のまき方】蒔く時期が過ぎてしまいますよ!【ガーデニング】用途色々スターチスを楽しい育て方・種の蒔き方.植え方.育て方.そだち方【園芸】
ようこそHANABONチャンネルへ
皆さん、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ
目指すは年間100種類・最高の一鉢を目指して・・・花を育てている
グリーンアドバイザーハナボンです。
今回の動画は【38円!LOWプライス種からスターチス】をお送りします。
種から始めるスターチスお花屋さんで見かけるような切り花スターチスを
目指して育てて見ました。
注目です!嫌光性種子を簡単に確実に発芽・発芽率を上げる方法です
発芽率を上げればコストが自然に下がり苗で購入するより四分の一程度以下になります。
是非ご視聴頂き参考にして見て下さい。
【スターチスの補足説明】
水やり・・・種蒔後、発芽するまで土を乾燥させないように霧吹きなどで毎日散布しましょう!
肥料・・・元肥は入れましょう!置き肥は有効です!
発芽率・・・65%以上
発芽日数・・・一週間ぐらい
発芽適温・・・10℃から20℃ぐらい
切り花ストックに使用した肥料・資材⇩⇩⇩
元肥・緩効性肥料マグアンプ
置くだけの肥料・プロミック・超リンカリ
追肥・ハイポネックスさん花用液体肥料・活力剤リキダス
花用液体肥料2週間に一回位・リキダス月1回使用(植替え二週間後より開始)
追肥に関しては思い立ったらあげて見て下さい。
有機質肥料・油粕粉末・牛糞堆肥
これらの肥料を使用しました。
使用した鉢・ダイソー商品長鉢8号と連結ポット使用しました。
【綺麗にドライフラワーにするポイント】
新鮮なうちに風通しの良い所で乾燥させましょう!!
これをやると どんな色でも綺麗に色が残りますよ!
例えば赤や黄色・葉っぱの緑など・・・試して見て下さい。
『これは駄目な例』
花束を頂いて暫く飾り駄目になってきたからドライフラワーにする!
これは駄目駄目 (但し枯れている色を求めているならOKです。)
興味のある方下記のリンクからご覧ください。
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
【やってみないと解らない種からゴージャス・ストック】
⇩⇩⇩動画はコチラから⇩⇩⇩
https://youtu.be/6nwQquh_TK4
【買っちったー25種類夏の花】
⇩⇩⇩動画はコチラから⇩⇩⇩
https://youtu.be/R8KKbvVLLVw
【この位咲きましたか?クリスマスローズ・プチドール沙羅】
⇩⇩⇩動画はコチラから⇩⇩⇩
https://youtu.be/hJOgTIG7XYE
【スカビオサ一年目実は今が植え時・買い時なんです!】
⇩⇩⇩動画はコチラから⇩⇩⇩
https://youtu.be/UI_0k9ITu_E
園芸分野で使われている言葉の意味
【コンパニオンプランツ】とは・・・
相性の良い植物同士が助け合って成長する事を、コンパニオンプランツと言います。
【ピンチとは・・・】
摘芯・切り戻しなどをピンチと言います。
【頂芽とは・・・】
茎の先端部分を指します。
【側芽とは・・・】
脇から出ている芽を指します。
【元肥とは・・・】
最初に土と一緒に混ぜ込む肥料を『もとごえ』と言います。
【追肥とは・・・】
栽培途中に化成肥料や液体肥料を与える事を『ついひ・おいごえ』と言います。
動画では、伝えきれていない部分もありますので是非お気軽にコメントお寄せください・お待ちしております。
皆様からの評価もお待ちしております。
HANABONチャンネルは【最高の一鉢を目指す】チャンネルです。。。。。
のんびり・ゆっくりご視聴ください。
最後にGOODボタン・コメント・チャンネル登録していただけると励みになります。
【インスタグラム】
https://www.secure.instagram.com/hanabon1187/
【ビジネスのお問い合わせはコチラ】
[email protected]
企業様・個人様お問い合わせお待ちしております。 byグリーンアドバイザーハナボン
#種からスターチス.
#種の蒔き方.#成長記録.
#育て方.#園芸.#ガーデニング.
#春咲き.#秋まき.#花苗.#植え方.
#ドライフラワーの作り方.
#夏越し.
#冬越し.