日曜どうでしょう 野伏ヶ岳1674.3m
この登山口に駐車場はあります
白山中居神社手前に公衆トイレ(冬季使用禁止)と駐車場🅿️(10台)があります
トイレは中居神社の方に使用できるトイレがあるとの張り紙がありましたが
(次週 芦倉山の時見に行ったら使用禁止でした('ω'乂))
駐車場を出て石徹白川の方へ歩いて行きます
川を越えた所が登山口です
野伏ヶ岳は冬季限定の山です(夏場は薮が深く入って行けれません)ボクがこの山に来るのは4度目
何度でも来たくなる景色がそこにはあります。
最初の1時間は林道歩き、牧場に出るまでは
只管に林道を歩きます。この日の積雪は多く林道でもかなりの量の雪がありました。
トレースはありました。前任者はスキーヤー??
その後をついて行くように歩きました。
牧場に着いた(注意⚠️牛や馬などの動物はいません)牧場の名前の由来は...不明
だだっ広い平原を歩きます。
僕はと言うと、いつもよりなんだか身体が重いのか正月太り🎍なのか、
一歩一歩進む度に凄く埋まる
前を3人に歩いていってもらって踏み固めてもらっても、僕の一歩一歩が更に埋まる
一歩一歩が埋まりながら進むので体力の消耗が激しく仲間たちからどんどん離れていきました💦
ダイレクト尾根に取り付く位置まで来ましたがどの位置から取り付くのがいいのか模索しながら進みます。ダイレクト尾根の3分の1位のところに向かって直接取り付く事にし、
急な登りが始まります。トレースは無い
先頭の(ゆー)が必死にトレースを付けながら登っていきますそれに次いで(けんけん)、(オッキー)
それに遅れて(よーさん)
上り途中で左足に違和感が...スノーシューの先端が折れた((¯―¯٥)
前々からヒビが入っていたから予想はしていたが、このタイミングかよ!!
割れた欠片をザックにしまい、再度歩き出す。
上りでは先端が無いことはあまり不利に感じかなった。それよりも毎度毎度 一歩一歩沈むのがしんどいしんどい(||´Д`)o
ようやくダイレクト尾根に乗り
上からの景色を楽しんだ、。時折見せる青空に一喜一憂しながら進むがほとんどはガスガスでした。
山頂に着きますが山頂道標は無く 地図上の三角点の所で記念撮影
ここまでほとんど人とすれ違わなかったのに
山頂に着いたらまさかの大勢のスキーヤーがいた
風よけのイグルーの中にざっと8人程が輪になって中でワイワイ楽しそうでした。
近くに寄るのをやめて、僕らも適当な所で座ってお昼ご飯を食べた。この日の山頂はほとんど風もなく気温は➖1℃だが風が無いのでしばらくそこに居られた。積雪を測ってみた(ゾンデ棒240cm)が全部入ってしまったので、計測不能だがざっと3mはあるような気がした。
そりゃこんだけ積雪あったら山頂道標見つからないはずですね…
先程まで騒いでいたイグルーにいたスキーヤー達は一瞬の晴れ間を逃さず、ササッと立ち上がって→
一瞬で滑って行ってしまった。
残ったイグルーを見に近づいてみたら 立派な造りに見入ってしまった。壁はスノーソーで切った雪の塊が丁寧に積み上げてあって、見事に壁になっていた。これを作るのは相当時間がかかる作業だと感じた。スキーヤー達が来る前からここにあったのではないか?誰かがここにテント⛺️する為に作ったのではないか?とか 思った。
その後、
僕らも晴れ間が来るまでしばらくそこに居たが晴れ間が来るより先に身体が冷えて来たので
あえなくスタート❗️
登ってきた方とは違う方に少し歩き出しますがトレースが無く積雪もかなりあるので、
ダイレクト尾根に戻り下山して行きました。
下山は、いつもの様に登ってきたトレースの近くをただただ降りていく(落ちていく?笑)
雪崩を起こしながら進む 地図とにらめっこしながらただただ進む
あんなに苦労したダイレクト尾根までの取り付き位置までも一瞬で降りてきた。
「楽しい」
これがしたくてラッセルしているようなもの
長い林道もつづらできた道も全部ショートカットして進む 距離が長かった(10km)ので足は疲れたが
今日も楽しかった。
14時下山
下山後の風呂は入らず帰路に着く
#andwander #hikertrash #hightaildesigns #hokaoneone #hyperlitemountaingear #aclima #millet#山と道#登山 #日曜日#日曜どうでしょう#趣味 #トイレ#mountainview #mountains #mountainlife #mountain #japanese#ドローン #hoverx1smart##ジョリーギア#INSTA360#JOLLYGEAR#Banbooshoot#御花図鑑#黄葉#紅葉#紅葉図鑑
#植物 #植物大战僵尸#お花好きな人と繋がりたい
#雨登山#クマ対策#クマのぬいぐるみ#weekuma#orda#オルダ#
vivobarefoot #TOGA#岐阜県郡上市白鳥石徹白#野伏ヶ岳#冬季限定#軍曹#ラッセル#スノーシュー