一年ぶりに ふもとっぱら で薪ストーブキャンプをしに行きました。
今回は最低気温予報はマイナス5℃だったので、念のために豆炭コタツと石油ストーブも持っていきました。
実際の最低気温はマイナス1℃くらいで、思ったよりは寒くありませんでしたが、夕方から吹き始めた風が強くて翌日撤収する昼過ぎになっても止むことはなかったです。
最大瞬間風速は11mくらいでした。
テントの破損や倒壊はありませんでしたが、隙間風で薪ストーブでも幕内を温めることはできずに、豆炭コタツが活躍してくれました。
夜も風でバタつくテントの音で全然眠れませんでした。
翌日も風は強かったですが、富士山がとても綺麗で来てよかったと思えるキャンプになりました。
※動画にはありませんが、車のバッテリーが上がってしまい、ジャンプスターターを車に常備しておこうと思いました。
00:00 | オープニング
00:28 | イントロ
01:19 | ふもとっぱら到着
02:25 | 設営開始
04:20 | DIY 豆炭コタツ
05:14 | お昼ご飯・焚火
07:25 | 場内散策
11:01 | 薪ストーブ火入れ
12:41 | 晩御飯
14:03 | 強風襲来
15:24 | 起床
17:58 | 場内一周
18:49 | アウトロ