2025年2月2日(日)、紀州 口熊野(くちくまの)マラソンのハーフマラソンでは19㎞、フルマラソンでは39㎞地点で応援しながら撮った動画です。
応援ソングは近藤真彦さんの『ハイティーン・ブギ』。(もし、この音声を消さずにアップできていました。『ハイティーン・ブギ』の著作権を持たれている関係者のみなさん、すごい! 消されてない!ありがとうございます)
その前に最初の3分くらいは開会式会場の模様や、あざい お市と奈良マラソンでお見かけしたランナーの鳥さんにお話や、39㎞地点のエイドで伺った話も入っています。
フルマラソンでは39㎞地点(ハーフマラソンでは19㎞地点?)をランナーさんが通過された時間と動画の時間の関係はだいたい次の通りです。
(間違っているかも)
動画時間 実際の時間
0:00:00 ゴールゲート付近
0:01:20 ストレッチ体操の時に元気すぎる掛け声
0:01:38 あざい お市ハーフマラソンと奈良マラソンでおみかけした鳥さん
0:02:57 応援する近くにある稲葉根王子神社跡
0:03:11 稲葉根王子神社跡の近くで昨年はなかったエイドについて
0:03:44 午前10時4分(ハーフマラソンのトップランナーさん通過)
0:29:44 午前10時30分
0:59:44 午前11時
1:29:44 午前11時30分
1:32:30 フルマラソンのトップランナーさん通過
1:59:44 午前12時
2:29:44 午前12時30分
2:59:44 午後1時
3:29:44 午後1時30分
3:59:44 午後2時
4:29:44 午後2時30分
4:30:24 鳥さん通過
4:41:40 最終ランナーさんエイドに立ち寄り通過
他のランナーさんが通過した時間がわかれば後々追加していきたいと思います。
あと、お声がけいただいたランナーのみなさん、声がうまく聞き取れず、思ったような返事ができませんでした。申し訳ありませんでした。
ランナーのみなさん、お話を伺わせていただいたみなさん、大きな音で応援することを許してくださったあの道の前のお家の方、ハーフ19㎞・フル39㎞地点のエイドのスタッフやボランティアのみなさん、みなさんのお陰で楽しく応援ができました。
ありがとうございました。