MENU

Fun & Interesting

2025年2月11日(火)「火曜いいね句会(129) 」俳句LOVE

俳句LOVE 2,405 2 weeks ago
Video Not Working? Fix It Now

こちらは、俳句LOVE「いいね句会」です。 隔週火曜日に配信します。 コメント欄に一句と俳号を書き、 他の方の句に「いいね」を付けて互選します。 互選の「いいね」の締切は、配信日の次の週の木曜日の正午。 今回の締切は、2025年2月20日(木)の正午。 詳細は後書をご覧ください。 前回の互選の「いいね」が10以上の句をご紹介します。 俳号のアイウエオ順 (今回はワ行から)【ご入選 37名 46句】 ~~~~~~~~~ 渡り鳥 三杯目すするドトール冬の雨   (さんばいめ すするドトール ふゆのあめ) 藍  マフラーをゆるゆる巻いて原宿へ  (マフラーを ゆるゆるまいて はらじゅくへ) 秋祭(あきさい) 会見の怒号の増えてゆく寒夜  Ami(あみ) めちゃくちゃにもう壊れてる春の月  桉音(あんのん) 寒月がぎろりと照らす石畳   (かんげつが ぎろりとてらす いしだたみ) うたた寝 手のひらに落ちて間もなき藪椿   (てのひらに おちてまもなき やぶつばき)   栄太郎(えいたろう) 陽をまとふ我を見てよと寒つばき  (ひをまとう われをみてよと かんつばき) KAZU おにぎりに梅干しひとつ阪神忌  職人の背(せな)に意地あり冬の梅(うめ)   寒椿言葉を知らぬままに落つ  かぐや 寒に入る空手演武の児の気合い  (かんにいる からてえんぶの このきあい) 木の芽(きのめ) 椿落つ八重紅の重きおと  (つばきおつ やえくれないの おもきおと) 銀色目高 荒東風やリハビリ場への第一歩   (あらごちや リハビリばへの だいいっぽ) ご遊人(ごゆうじん) 吾の方へ煙流るる焚火かな  石を蹴るそんな気分の冬うらら  タイピングの音に遊んで寒雀  初凪や心の揺れる観覧車  紺の子 初場所や中に華ある島田髪 (はつばしょや なかにはなある しまだがみ) 佐藤正温 山火事に立ち向いたりヘリコプター  c.c.しげ木  雪降る夜深海艇が照らす闇  (ゆきふるよ しんかいていが てらすやみ) じゅんりさ 山焼きに平和を祈る大和かな  senyu(せんゆう) 空瓶の数の顛末松七日 (からびんの かずのてんまつ まつなのか ) たかこ  抜きたての葉付き大根玄関に  てる爺 ふわふわのメリヤス恋し冬の夜  (ふわふわの めりやすこいし ふゆのよる) 新雪の足跡に見る子犬哉 (しんせつの あしあとにみる こいぬかな) 天崖  大寒や忘れしモノの名もわすれ  (だいかんや わすれしものの なもわすれ) とし坊 一病をかくしとおして春隣  (いちびょうを かくしとおして はるとなり) 初夢のどんでん返し恋逸す  (はつゆめの どんでんがえし こいいっす) 浜ちん 庭ぢゅうにすみれ咲かせて一人なり  寒月の何も隠さぬひかりかな  ぱぷりかまめ  冬空を仰げば止まる口喧嘩  (ふゆぞらを あおげばとまる くちげんか) 半端(はんぱ) 日向ぼこ絵文字で返す年賀かな  (ひなたぼこ えもじでかえす ねんがかな) 風琴(ふうきん) 逝く父の標のごとし冬の虹  (ゆくちちの しるべのごとし ふゆのにじ) 蕗の薹(ふきのとう) 大寒や切字の響き確かむる (だいかんや きれじのひびき たしかむる) へばらぎ 旅先で春風邪もらいひとり宿  星 足元にほっこり咲は冬すみれ  (あしもとに ほっこりさくは ふゆすみれ) マリリン 悲しみは静かに遠し春の波  (かなしみは しずかにとうし はるのなみ)  実寛(みかん) 風花や忘れた頃に来る手紙  美沙子 日だまりに影ふくらませ寒雀   みなみ風 小さくもフリーランスの冬すみれ  もっちゃん 春といふ響きが好きよ深呼吸  (はるという ひびきがすきよ しんこきゅう) モモ  大仏の大きな耳や春立ちぬ  悠々(ゆうゆう) 用もなきチラシを眺む蜜柑剥く   (ようもなき チラシをながむ みかんむく) 藍魚(らんぎょ) マフラーを勇者のやうに巻きにけり  (マフラーを ゆうしゃのように まきにけり) 待春の荷を降ろしをる北の駅   蘭月(らんげつ) 固茹での卵ころがる春隣  (かたゆでの たまごころがる はるとなり) 【ご入選 37名 46句】 ~~~~~~~ (後書き) 今回も元気にまいりましょう! コメント欄に自由に一句、お願いします。 無季、自由律、川柳、短歌、何でも可。 ひとつのコメント欄に、1句ずつ。 ご投句の上限は10句。 俳句の後に、俳号を書いて下さい。 句や俳号に、ふりがなもお願いします。 互選句会ですので、 他の参加者の句に「いいね」をお願いします。 「いいね」の数の締切は、配信日の次の週の木曜日の正午です。 「いいね」の数が10以上で、ご入選となります。 選句の時には、コメント欄を「新しい順」にすると、ほぼ全部の句が表示されます。 「人気順」にしますと、全部の句が表示されないときがありますので、ご注意ください。 視聴者の皆さまも、「いいね」で応援して下さると嬉しいです。 即吟の練習に、遊び心で、お気軽にご参加下さい。 新規参加者、大歓迎です! ナレーター:明 惟久里(あき・いさか) 動画編集:中原久遠 背景動画:ばあちゃんネル https://www.youtube.com/@kh9859 BGM:DOVA-SYNDROME (君と一緒/雪解けと桜/ほか) https://dova-s.jp/ BGM: youtube-BGM(I love My Mom) #俳句LOVE #俳句 #ネット句会 #いいね句会

Comment