「まちを耕す」とは、一体どういうことなのか?
地域に新しい仕組みを生み出し、持続可能なまちづくりを実現するには何が必要なのか?
今回の裏ミーティングのゲストは、市川三郷町若者議会の取り組みや、地域の未来をつくるプロジェクト「ぼくまち」を手がける吉原あさひさん!
▶︎今回のトークテーマ
・まちを耕すとは? 〜新しい仕組みが生まれるプロセス〜
・ 若者が地域で挑戦し続けるための環境づくりとは?
・ 持続可能な地域コミュニティをデザインするには?
まちの可能性を広げるのは、「人」と「環境」。
吉原さんの視点から、「挑戦できる地域をつくる仕組みづくり」について深掘りします!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トップファンのリアルな活動の裏側をラジオ感覚で話していく「トップファン裏ミーティング」今宵も、原稿なしの本音ぶっちゃけトークを約30分間お届けしていきます。
※収録中のおつまみやお酒などの協賛、ぜひぜひお待ちしております!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トップファンHP:https://www.topfanyamanashi.com/
instagram: / topfan_yamanashi
Facebook:https://www.facebook.com/topfanyamana...
D3プロジェクト(4U DIY):https://camp-fire.jp/projects/view/51...
会場は甲府市 丸の内にある共感・創造・実践のコミュニティスペース「4U(フォーユー)」よりお届けしています
撮影場所4U:https://4u-y.com/
4U Facebookアカウント: / yamanashi.4u