MENU

Fun & Interesting

大阪駅前地下道がリニューアル完了!などなど/早朝の梅田をぐるりと見て歩く [2025年3月]

Video Not Working? Fix It Now

変わる梅田!大阪駅前地下道(JR大阪駅と阪神百貨店間の東西地下道)「東広場」が生まれ変わりました。阪神百貨店の建て替えに伴い数年にわたり続いていた改良工事ですが、今月の「東広場」完成をもってリニューアル完了です。 開業目前の「グラングリーン大阪 南館」「うめきたグリーンプレイス」などなど早朝の梅田をウォッチング!※見どころを序盤2分半にまとめています 00:00 Highlight 午前6時の うめきた公園をスタート 00:10 Highlight グラングリーン大阪 南館(21日開業) 00:29 Highlight 2階のデッキへあがる 00:33 Highlight うめきたグリーンプレイス(21日全面開業) 00:40 Highlight ノースゲートビルディング、大阪駅中央口へ 00:46 Highlight 大阪駅中央口を南へ 01:01 Highlight 大阪駅前交差点を東へ 01:05 Highlight 阪神前の歩道橋 階段のリニューアル工事 01:12 Highlight 阪急阪神前の仮設塀 グラフィックが楽しい 01:18 Highlight 地下へ 大阪駅前地下道 東広場 01:35 Highlight 大阪駅前地下道を西へ 01:47 Highlight JPタワー大阪KITTTEへ 01:57 Highlight 大阪駅西口コンコースを北へ 02:10 Highlight 大阪駅北側に戻って来ました うめきた広場 02:31 午前6時 うめきた公園をスタート 03:28 グラングリーン大阪 南館(21日開業) 04:47 茶屋町から移転してくるZARA 05:06 NIKE UMEDA(2024年1月NIKE心斎橋OPEN、5月NIKE大阪CLOSE、そしてNIKE梅田OPEN) 06:01 ゲートランタン デッキ2階へ 07:49 グラングリーン大阪 南館(21日開業) 08:47 うめきた公園を見渡す 10:06 うめきたグリーンプレイス(21日全面開業) 11:36 連絡デッキ 大阪駅方面へ 13:09 ノースゲートビルディング 1階へ 13:55 大阪駅JR高速バスターミナル 東へ進む 15:29 大阪駅 暁の広場 15:41 万博開催まで29日!※撮影日は3/15 15:57 暁の広場〜中央改札へ 16:23 大阪駅中央口を南へ 17:40 サウスゲートビルディング 南へ進む 18:17 大阪駅 南ゲート広場 耐震工事も終盤 20:05 大阪駅前交差点を南へ 20:49 阪神百貨店前を東へ進む 21:50 阪神前の歩道橋 階段のリニューアル工事 22:19 阪神百貨店前を御堂筋方面へ進む 24:08 再開発地 曽根崎2丁目計画・元 大和証券大阪支店 24:27 階段をおりて地下街へ 25:24 阪神前〜Whityうめだ 26:21 大阪メトロ谷町線 東梅田駅 改札前 27:18 Whityうめだ 地下街を西へ進む 28:26 大阪駅前地下道 東広場(今月リニューアル工事が完了)  ※柱の数が減らされ拡くなりました 31:28 阪神電車 百貨店口のサイネージ「ACNエキスポ駅伝」 31:56 大阪駅前地下道 東広場(今月リニューアル工事が完了) 32:05 大阪駅前地下道を西へ 34:00 大阪駅前地下道 中央広場 西へ進む 34:36 大阪駅前地下道を西へ 35:34 大阪駅前地下道 西広場 36:32 OSAKA GARDEN CITY JPタワー方面へ 37:55 JPタワー KITTE大阪 地下1階 38:46 JPタワー KITTE大阪 地上1階 39:33 KITTE大阪アトリウムの桜吹雪 40:03 JPタワーから大阪駅西口へ 40:38 大阪駅西口コンコースを北へ 42:08 イノゲート大阪へ 42:46 市道九条梅田線を東へ進む 44:07 梅田ランプ東交差点を北へ 44:30 うめきたグリーンプレイス(21日全面開業) 47:22 うめきた公園前を北へ進む 49:26 うめきた中央交差点を東へ 50:01 グランフロント大阪「ART SCRAMBLE」 新しい作品が 50:29 うめきた広場を大阪駅方面へ 53:02 うめきた広場大階段 53:44 大阪駅アトリウム広場 53:56 Apple梅田が出店されるというグランフロント南館 55:04 大阪駅アトリウム広場へもどる 55:32 阪神タイガース90周年! 55:57 うめきた広場大階段からの眺め --- ●梅田の再開発 今後のスケジュール● 2025年3月21日 駅上施設「うめきたグリーンプレイス」全面開業 2025年3月21日 グラングリーン大阪南館 開業 2027年春 うめきた公園全体開園 2027年春 大阪駅 高架下商業ゾーン・バスターミナル開業 2027年度(2028年?)うめきた2期地区 全体まちびらき 2030年 大阪マルビル建替え完了予定 2031年 なにわ筋線開業予定 --- ■YouTube 1「街並みを楽しくウォッチング」 https://www.youtube.com/gorimon 再開発など街の変化を観察します。街並みの移り変わりを楽しく共有したい。 ■YouTube 2「変わりゆく街並みをスキャン!」 https://www.youtube.com/@TimeTravelJP 長めの動画が多め。再開発、商店街、歩道橋‥‥  街並みを淡々と記録します。編集はなるべく控えめ。資料や素材として使えるようにテロップやBGMは入れません。 何十年後とか何百年後にもYouTubeが存続していて、未来の人々に観てもらえたらええなあ。 ■YouTube 3「ゴリモンさんちゃんねる」 https://www.youtube.com/@gorimon3 お気楽に更新。とりあえず撮ったものをテキトーに置いています。 街並みに関係ない自然風景等も。落書き動画とかもアップしていきたいなー。 ■ブログ「ゴリモンな日々」 http://gorimon.com/blog/ --- 撮影機材:iPhone15 Pro Max + Insta360 Flow+ 少ぉし長めの自撮り棒 撮影機材:Xiaomi Mi Note 10 Pro https://amzn.to/405mq8x #変わりゆく街並み #変わる梅田 #梅田の再開発 #街のVlog #再開発Vlog #osaka #japan

Comment