『独特の世界観を持つ投手』として語られることの多かった川口さんですが、
コーチとして指導するにあたり数多くのことを学ばれたようです。
▼これまでのピッチャーズバイブルはコチラ▼
https://youtube.com/playlist?list=PLv_EcNe47s5nqUGF-GS4pT_d5po73YHiL
00:00 苦手だからこそ学んだ 川口流コントロールのコツ
03:55 江夏豊の言葉から掴んだ 腰の回転と制球力の関係性
07:02 おなじみ『スコット鉄太朗』に学ぶ 球威を上げるコツ
09:26 “8時半の男”宮田征典のアドバイスで投球フォーム改造
10:38 変化球のコントロールは捕手と一緒に『ライン作り』
12:14 「川口は股間をアイシング」達川が語る試合後の姿とは
13:27 3度の奪三振王に輝いた極意は『高めの使い方』にあり
15:41 投手王国・広島誕生のウラには 高橋慶彦の存在が!?
16:58 トーク以外も超一流!達川光男の多彩なサイン交換術
18:22 大野&川口に大絶賛され急に黙る名捕手・達川光男
#プロ野球 #広島カープ #古田敦也
●X(旧Twitter)
https://twitter.com/furuta_atsuya27
●Instagram
https://instagram.com/atsuyafuruta?igshid=1qp70xr01hq90
●書籍の案内
[フルタの方程式(DVD付)]
https://amzn.to/2PUFepF
[フルタの方程式 バッターズ・バイブル]
https://amzn.to/3ek6HKK