MENU

Fun & Interesting

トランプ2.0は心配しても仕方ない/日本は「次の次のテクノロジー」で勝てるのか/日本版GAFAは無理/ビジネスパーソンと気合い/デジタル赤字解消の秘策を考える/【1on1 神田眞人 財務省前財務官】

Video Not Working? Fix It Now

https://youtube.com/@tbs_bloomberg 👆チャンネル登録・高評価をよろしくお願いします 金融やビジネスのキーパーソンの“声”をフレッシュに伝える番組「1on1」。 本日のゲストは、「令和のミスター円」と言われる、前財務官の神田眞人氏(アジア開発銀行次期総裁)。2022年に24年ぶりの円買い・ドル売りの為替介入を指揮し、2024年も複数回の介入に踏み切った。財務官時代、「為替相場の仕事は5%」であり、残りの95%は国際交渉やグローバルな関係機関との連携の仕事だった。トランプリスク、これからの国際政治や経済、デジタル赤字、グローバルで活躍するビジネスリーダーの条件について聞いた。 00:00 番組開始 00:43 “ミスター円”「Youtubeはそんなに見ない」 01:43 “ミスター円”「人類はいま岐路に」 04:13 トランプリスク「心配しててもしょうがない」 09:03 為替介入は「すごい決断ではない」  15:00 日本版GAFAは「無理」 17:26 国際課税の効果は 22:24 ビジネスパーソンへ「日本人よ 気合をいれろ」 ◆出演◆ ▼神田 眞人 1965年兵庫県生まれ。1987年大蔵省(現財務省)入省。世界銀行での勤務、主計局次長や国際局長を経て2024年7月まで3年間、国際金融や為替政策を担当する財務官を務める。2025年2月にアジア開発銀行(ADB)次期総裁に就任予定。 ▼竹下隆一郎 朝日新聞を退社後、2016年から2021年6月までハフポスト日本版編集長。2021年8月にビジネス映像メディアPIVOTの創業メンバーに。2024年11月よりTBSテレビ特任執行役員、「TBS CROSS DIG with Bloomberg」のチーフコンテンツオフィサーを務める。 X(旧ツイッター): @ryuichirot メール:[email protected] ◆収録日◆ 2025年1月23日 ▼TBS CROSS DIG with Bloomberg https://newsdig.tbs.co.jp/list/withbloomberg

Comment