MENU

Fun & Interesting

森美術館20周年記念IACシンポジウム「美術館のサステナビリティとは?」:第2部「気候危機と新しい美術館の姿勢」|Mori Art Museum Symposium

Mori Art Museum 森美術館 105 lượt xem 2 months ago
Video Not Working? Fix It Now

森美術館20周年記念
インターナショナル・アドバイザリー・コミッティー シンポジウム
「美術館のサステナビリティとは?」
第2部:気候危機と新しい美術館の姿勢


森美術館20周年を記念した本シンポジウムでは、1999年に発足した森美術館のインターナショナル・アドバイザリー・コミッティー (※)のメンバー並びに歴代の館長を招聘し、第1部で美術館の運営的な観点からの持続可能性を、第2部ではグローバルに喫緊の課題である気候危機に対して、美術館にどのような姿勢が求められているのかについて議論しました。

※国際的なネットワーク構築のため、1999年9月に発足。世界を代表する美術館館長をメンバーに迎え、時代を反映した現代美術館の役割、美術館相互のパートナーシップの可能性などを議論しています。


■第1部:パンデミック後の美術館、サステナブルな運営とは?
出演:
グレン・ラウリィ(ニューヨーク近代美術館館長)
ラーナ・デヴェンポート(南オーストラリア州立美術館館長)
ユージン・タン(ナショナル・ギャラリー・シンガポール館長、シンガポール美術館館長)
デヴィッド・エリオット(インディペンデント・キュレーター、森美術館初代館長)

パネルディスカッション
モデレーター:
片岡真実(森美術館館長)

■第2部:気候危機と新しい美術館の姿勢
出演:
フランシス・モリス(テート・モダン名誉館長)
スハーニャ・ラフェル(M+館長)
南條史生(森美術館特別顧問)
グレン・ラウリィ(ニューヨーク近代美術館館長)

パネルディスカッション
モデレーター:
片岡真実(森美術館館長)


配信時間:第1部 1時間41分、第2部 1時間30分
言語:日本語
字幕:なし
収録日:2023年12月6日(水)
公開日:2024年11月12日(火)
撮影・編集:渡辺真太郎、山倉一樹、藤田恵実、石川愛梨、岡庭圭
ウェブサイト:https://www.mori.art.museum/jp/learning/6932/

※第1部の動画はこちら:
https://youtu.be/OScTw9l9RD0

※英語版動画はこちら:
第1部 https://youtu.be/c3SI7joMM-k
第2部 https://youtu.be/VMRuy6oaqh4

#森美術館
#moriartmuseum
#サステナビリティ
#sustainability

Comment