MENU

Fun & Interesting

【市販のルーを買わずに】本格クリームシチューの作り方|21時の自分めし vol.22【寒い夜に温まる】

Video Not Working? Fix It Now

市販のルー(シチュールウ)の使用なしに、簡単にできるクリームシチューのレシピをご紹介します!具材をしっかり煮ることで、鶏肉、野菜の旨味がたっぷりとけだし絶品の本格シチューが仕上がります♪ぜひお試しください。 ▶パングラタンはこちら https://youtu.be/73Ohx3u6krY ▶︎国内No.1のレシピ動画数(※)「DELISH KITCHEN」の公式Youtubeチャンネル! チャンネル登録はこちら https://bit.ly/2VyMCa5 (※)自社調べ(アプリ上の公開本数、2021/09/30時点) ▶︎さらに限定機能が便利なDELISH KITCHEN公式アプリ[無料]でもレシピをご紹介! https://app.adjust.com/80idgl [限定機能を一部ご紹介] ・充実のレシピ検索機能 ・3STEPで献立自動提案 ・自分のペースで再生OKのキッチンモード ・献立の決め手に「今日の特集」 ■材料 (2人分) ・鶏もも肉   1枚(250g) ・じゃがいも  1個(150g) ・にんじん   1/2本(75g) ・玉ねぎ    1/2個(100g) ・ブロッコリー 6房 ・塩こしょう  少々 ・有塩バター  20g ・薄力粉    大さじ2 ・牛乳     200cc ・水      200cc ・サラダ油   大さじ1 ☆調味料 ・塩      小さじ1/3 ・こしょう   少々 ■手順 (1)じゃがいもは大きめの一口大に切る。水に5分ほどさらして水気を切る。にんじんは斜めに包丁を入れ、回しながら食べやすい大きさに切る(乱切り)。玉ねぎは切り口を下にして1cm幅の放射状に切る(くし形切り)。 (2)鶏肉は一口大に切る。塩こしょうをふる。 (3)深めのフライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鶏肉の皮目を下にして並べ入れる。焼き色がつくまで2〜3分焼いて上下を返し、1分ほど焼く。じゃがいも、にんじん、玉ねぎを加えて油が回るまで炒める。水、☆を加えて混ぜ、煮立ったらふたをして弱火で8分ほど煮る。 (4)耐熱容器にバターを入れて600Wのレンジで30秒ほど加熱して溶かす。薄力粉を加えてよく混ぜる(ルウ)。 (5)3の鍋に牛乳を加えて混ぜ、ふつふつしてきたらルウを加えて溶けるまで混ぜる。ブロッコリーを加え、とろみがつくまで時々混ぜながら5分ほど煮詰める。 ※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと  https://corp.every.tv/cooking_notes ---------------------------------- DELISH KITCHENのSNS ▶︎Instagram https://instagram.com/delishkitchen.tv/ ▶︎Twitter https://twitter.com/delishkitchentv ▶︎Facebook https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/ ▶︎LINE https://bit.ly/3pUk1sc ▶︎TikTok https://www.tiktok.com/@delishkitchen ▶︎アプリのダウンロード https://bit.ly/34bg6PZ ▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト http://bit.ly/31sbOj2 ---------------------------------- #クリームシチュー #作り方 #市販のルー不要

Comment