【21】奈良交通と京阪バスで奈良公園の鹿を横目にいざ大阪へ(路線バス乗り継いで日本縦断~週末の旅~21日目:榊原温泉口駅→大阪駅前)
◯路線バス乗り継いで日本縦断~週末の旅~
まとまった休みが取れない週休二日の会社員でもデキる!"最東端"北海道・納沙布岬から路線バスを乗り継ぎ、"最西端"沖縄県の与那国島・西崎まで日本縦断の旅へでかけます。
撮影日:2020年9月28日
21日目は三重県津市にあります近鉄大阪線の榊原温泉口駅から津市コミュニティバス家城ルートに乗りましてバス旅スタート。約半年ぶりのバス旅再開です。
まずはJR名松線家城駅付近にあります一志病院を経て今度は川上ルートのコミュニティバスで伊勢奥津駅でバスを降りて伊勢本街道である国道368号を歩いて奈良県御杖村に入ります。
道の駅御杖付近の敷津のバス停からは三重交通31系統のバスで名張駅に向かい、そこからは71系統伊賀上野駅前行のバスに乗って伊賀市の八幡町で三重交通53系統桃香野行のバスに乗り奈良県奈良市に入ります。本来は御杖ふれあいバスを使えば宇陀市の榛原駅を経由して大和八木駅や天理方面にも行けるのですが、今回はパス。日本一の長距離路線特急301系統八木新宮線はまた今度。
奈良県内は奈良交通ばかりです。奈良市からは95系統JR奈良駅西口行のバスに乗り餌やりができる鹿で有名な奈良公園を横目に見つつ近鉄奈良駅に向かいます。
そこからは160系統のバスに乗換て近鉄奈良線学園前駅で奈良交通急行129系統で生駒市の近鉄けいはんな線学研北生駒駅に向かいます。途中登美ヶ丘高校の前を通りましたが、これはバブリーダンスで有名になった高校とは違う高校でした。
そこからは歩きで大阪府四條畷市に入り四條畷市コミュニティバスに乗って生駒山地を抜けて名阪バス30A系統に乗換えてJR片町線忍ヶ丘駅付近を通り京阪本線寝屋川市駅の東口に。
西口へ抜けて京阪バス4系統の京阪守口市駅行のバスに乗ってOsaka Metro谷町線大日駅付近を通って地下鉄守口駅近くの京阪本通というバス停で降りて土居バス停付近の守口車庫から大阪シティバス34系統のバスで大阪駅前に到着してこの日は終了です。
バスは阪急線のガード下を越えてJR東海道線のガード下のありますバス降車場に止まりますので、梅田のガード下にある「はなだこ」というお店で大阪名物のたこ焼きを買いました。宿泊しましたのはJR西日本ホテルズのグランヴィア大阪。こちらの室内で食べましたが、あっさりとしか触れておりませんがとても美味しいたこ焼きでした。
---------------------------------------------------------------------------------
◯再生リスト
週末は路線バスで日本縦断「社会人でも行ける!」
https://www.youtube.com/playlist?list=PL-mAsK2pdNx9SBOQ7rBtSiJfY1Sb8P_GB
---------------------------------------------------------------------------------
◯次回の動画
【22】和歌山バスと南海フェリーで徳島へ!大阪・堺を抜け何故に四国入り?(路線バス乗り継いで日本縦断~週末の旅~22日目:大阪駅前→徳島駅前)
https://youtu.be/i6NOfCpwfyc
---------------------------------------------------------------------------------
◯前回の動画
【20】三重交通で名鉄バスセンターから四日市を経て近鉄沿線の津市へ(路線バス乗り継いで日本縦断~週末の旅~20日目:名古屋駅→榊原温泉口駅)
https://youtu.be/sKTfg-0vfVI
---------------------------------------------------------------------------------
◯一番最初の動画
【1】路線バス乗り継いで日本縦断~週末の旅~「最東端から最西端へ」(1日目:納沙布岬→中標津バスターミナル)
https://youtu.be/rs7SeSAk8E8
---------------------------------------------------------------------------------
当チャンネルでは『道』を辿ることをメインとしておりますので、道路上を走る公共交通機関『路線バス』によって、私の長年の夢であった日本縦断の旅へ出かけます。
長距離の移動ではございますが、高速道路、飛行機や鉄道は使いません。バスルートは限られておりますので、太川さんと蛭子さんのテレビ番組『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』にて紹介されているバス路線を使うことも多々出てまいります。基本的にバス乗車中は前面展望や横の車窓から景色を撮っておりますので車内放送のアナウンスや、走行音やエンジン音も自然と動画内に入っております。
サラリーマンでもできる東京から出発する週末旅行を繰り返す旅程となりますが、果たして何日で辿り着くでしょうか?
---------------------------------------------------------------------------------
今回における大まかなルール
---------------------------------------------------------------------------------
◯移動方法:『一般路線バスを使います』
・但し都市間バスなど高速バスは使いません。
もちろん飛行機や鉄道は一切使いません。
・路線バスがない陸上区間は徒歩、海上区間はフェリーを使います。
◯ルート設定:『一部を除き逐次設定します』
・縦断ルートは直前まで決めておりませんが、但し函館市→青森県内、鹿児島市→沖縄県内へ向かうルートは現時点でフェリー使用が確定しております。
◯旅行日:『社会人の週末限定』
・原則として毎週水木の2日間を使います。
土日ではない為、平日ダイヤを基本とします。
・但し休日出勤や振替休日等で日帰りもしくは3-4連休となることもあります。
◯『日帰りできる場所をゴールとして設定』
・毎週ゴール地点となるバス停を設定し、そのバス停から翌週スタートします。
ゴール地点は原則その日のうちに東京へ戻れる場所を設定します。
・本編外である毎週のゴール後/スタート前に関してはあらゆる交通手段を使用します。
---------------------------------------------------------------------------------
▼今回の動画に関連するおすすめ動画
【奈良】鹿せんべい1万円分を購入した人間の末路
https://youtu.be/oFO4MgDfAbA
スーツ 旅行 / Suit Travel
【TDC】バブリーダンス 登美丘高校ダンス部 Tomioka Dance Club
https://youtu.be/Lxr9tvYUHcg
アカネキカク
新梅田食道街 生ダコ使用「はなだこ」 2019.5.23 Japanese Street Food Takoyaki Osaka"Hanadako"
https://youtu.be/aUuZhsx5bb8
ぶらぶらBurabura
JR西日本ホテルの看板ブランド グランヴィア大阪に宿泊!
https://youtu.be/-mq0mvVSH60
スーツ 旅行 / Suit Travel
---------------------------------------------------------------------------------
#路線バスの旅
#日本縦断
#奈良交通
---------------------------------------------------------------------------------
◯ブログ『あの道散策』
https://anosan.hateblo.jp