MENU

Fun & Interesting

「我がライカに一片の悔い無し ~ 西田航、石井朋彦対談 ~」第2162話

Video Not Working? Fix It Now

編集後記:だめ、眠すぎるので朝起きて覚えてたら更新します 追記:この3カメラ、3ピンマイク編集をほぼ動画の全長時間で編集できたことに実はとても満足しています。先日DaVinciの音声同期を紹介しましたが、これにマルチカムクリップを組み合わせるとこんな感じの編集が超絶楽になります。3カメラ、複数マイクが全く苦になりません。実は昨日はいしたにまさきさんと夕飯がてら対談撮ったのですがこれまた2カメ、2ピンマイクで収録。旬のネタなので時系列また壊れますが明日の動画にしたいなと思っております。お楽しみにです! @WataruNishida さんのチャンネル後編 https://youtu.be/xbzvQE6kRw8 LOAWA 9mm T2.9 https://geni.us/LZHrDJI IRIX 15mm T2.6 https://geni.us/wv0e RED KOMODO関連の機材はRAID Japanさんから購入しています https://geni.us/VY7c Leica M11 https://geni.us/6FARfp Leica Summilux-M 35mm f/1.4 ASPH https://geni.us/7qDwlqC GoPro HERO 12 https://prf.hn/l/20b8GDX Rode Wireless Pro https://geni.us/epfg @sfkurobozu さんのインスタアカウント https://geni.us/2kc2mDb A BATHING APEの世界観とパフォーマンスを両立したノートPC「ASUS Vivobook S 15 OLED Bape Edition」レビュー https://geni.us/WE7tRAg // 最近のお知らせ インスタグラムでは今日のライカで紹介しきれなかった写真を公開しています https://instagram.com/drikin?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D // 最近のおすすめ Insta360 Go 3が優秀過ぎました! https://geni.us/PZcI6C @kazuch0924 さんによるInsta360 Go 3レビュー https://geni.us/M5J0 @Kojiseto さんによるInsta360 Go 3レビュー https://geni.us/UH06blB // 66万円PCパーツ概要 NZXT H7 Elite RGB https://geni.us/FMVLXB NZXT Kraken Elite 360 RGB https://geni.us/l9mJXSN Intel Corei9 13900KS https://geni.us/hksc6gS ROG STRIX Z790-A Gaming WiFi D4 https://geni.us/oBNgu Samsung 990 Pro 2TB x 2 https://geni.us/R4XAD Corsair VENGEANCE LPX DDR4 64GB x 2 https://geni.us/5XNSeq Thermaltake TOUGHPOWER PF3 1200W https://geni.us/HR26zz // 主なカメラ Leica Q2 https://geni.us/D1SJ Leica Q3 https://geni.us/Baval Leica M11 https://geni.us/6FARfp Leica Summilux-M 35mm f/1.4 ASPH https://geni.us/7qDwlqC ARTISAN&ARTIST* https://geni.us/sSUb Gitzo ミニ三脚 ミニトラベラ https://geni.us/winQUgj RED KOMODO & KOMODO-X https://geni.us/VY7c Canon RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM https://geni.us/OKHiEkb // 最近のお気に入り Immersed https://geni.us/0e1jT Meta Quest Pro https://geni.us/MrJ2BCh Meta Quest ProをAmazonで調べる https://geni.us/MrJ2BCh // 動画編集 DaVinci Resolve 18 https://geni.us/LgcC6 BlackmagicDesignによるツイート https://geni.us/w8vejO // このチャンネルについて 朝の連続散財小説「どりきん」はサンフランシスコ在住ソフトウェアエンジニアの わたくしドリキンが、日々の生活の中でガジェットやカメラ、ドローンなどを散財 しながら生活する様子を綴ったVLOGです。 基本、毎朝6時に更新しています。 一回で完結するレビュー動画より、日々の生活の中でガジェットやカメラを使って 気づいた発見やノウハウを共有できたらいいなと思っているので、朝の連続テレビ 小説のように継続的に見ていただけると嬉しいです。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ドリキンラインスタンプ https://line.me/S/sticker/13679515 ドリキンステッカー https://backspace.thebase.in/ backspace.fmTシャツ https://backspacefm.stores.jp/ backspace.fmグッズ https://www.zazzle.co.jp/s/backspace_fm --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- Music: Andrew Applepie https://andrewapplepie.com/ #連続散財小説 #ドリキン #ガジェット #散財 #drikin #vlog #sanfrancisco #Leica #leicaQ3 #ライカ @Taichi-1213 さん提供 0:00 イントロダクション 1:17 OPトーク 4:56 機材紹介 6:58 音合わせとダヴィンチの凄さ 10:20 ドリキンさんとM11 11:47 ドリキンさんのスチール写真の変化(12:03 写真に気持ちやテンションは乗る) 12:42 ドリキンさんの撮り方の変化 15:48 完璧主義 減点法から加点法へ 16:55 客観的な変化とQ2からM11へ 19:02 アニメーターの特徴とフレーミング 20:58 シャッターを迷わず押す技術 22:14 ドリキンさんの写真の選び方 24:00 自分が気に入るだろうなというインスピレーションと個性 25:04 自分で何でも決め込まないこと 25:41 小まとめ 26:16 クロップと距離 26:59 距離の感覚 AFとMF 28:24 動画へのフィードバック 29:44 自動化について 32:09 自分で全部することとAI写真時代 32:48 ピントが合っている写真がいい写真なのか? 33:39 Leicaカメラに求める可逆性 34:33 M11で撮った写真は思い出が残る

Comment