実に3年9か月ぶりに三重県は四日市市を訪れた。え?なぜかって?ハハハ、今回の主たる目的は「永餅」なんだよ。桑名市の名物である安永餅をこよなく愛す僕は、ずっと前から四日市市にある2軒の老舗和菓子屋を訪れたくて仕方なかった。それゆえにほぼ極寒の中、わざわざ列車に揺られて行ったというわけです。まずはJR四日市駅に近い『太白永餅 金城軒』で崇高なる用事を済ますと昭和レトロの商店街の中にある『スワサロン』で「鉄板イタリアン」を堪能した。その後、12分間くらい歩いた先にある『なが餅 笹井屋 本店』の古き良き歴史ある佇まいに感動した。いい。そして、崇高なる用事を済ませた。ルンルン気分の僕は、それらを『諏訪公園』のベンチに座ってむさぼった。ところで良質な糖分は摂取したもののアルコール分のそれがまだだったことに計画的に気が付いた僕は『ビアダイニング グリルステーション』に駆け込むとカウンター席の端っこでアサヒ生ビール黒生と共に「北海道ソーセージ4種の味食べ比べ」を味わいながら日記を書いて〆た。今日もいい一日だった。
(四日市#1)https://youtu.be/VVhH5tmErbs
■三重県四日市市
・太白永餅 金城軒
https://tai-haku.com/
・スワサロン
https://tabelog.com/mie/A2402/A240201/24001888/
・なが餅 笹井屋 本店
https://nagamochi.co.jp/
・ビアダイニング グリルステーション
https://tabelog.com/mie/A2402/A240201/24000633/
#太白永餅
#スワサロン
#なが餅笹井屋
#諏訪公園
#ビアダイニング グリルステーション
■掲載ブログ
https://sabakunimizu.com/entry/2024/12/02/08474/