里芋栽培。私が出荷用に育てている里芋は日陰を選んで育てています。ここ近年では、北関東のなかでも夏季は雨不足や異常な高温日が多く、日当たりの良い畑では灌水が出来る環境設備が無いと大きく育てるのが難しくなりました。そこで日当たりの良い畑では土寄せが効果的です。土寄せをすれば株元に広がる根域の乾燥を防ぐことが出来るため、手間はかかりますが、大きく育てることが出来ます。マルチは雑草を抑えたり、ある程度の水分蒸散を防ぐことはできますが、全く雨が降らない環境では効率は良くありません。日陰で育てる場合には雑草対策や土寄せの必要が無いマルチシートを使った栽培が可能であり、収穫量や品質の差も無く、作業時間の短縮にも繋がります。
【夜7時〜夜10時】農業、家庭菜園向けをメインに毎日配信。たまにVlogも。
【朝7時〜10時】不定期に配信します。
【日曜】視聴者さまの菜園や市民農園巡り、shorts動画になります。
毎日投稿、継続中です♡
【塚原農園のInstagram】
https://instagram.com/tsukahara_farm
フリーBGM(音楽素材)
DOVA-SYNDROME
https://youtube.com/c/DOVASYNDROMEYouTubeOfficial