伊豆の下田にありながら、白砂のビーチと透明な海で南国を思わせる九十浜(くじゅっぱま)海水浴場。中央は白砂の海底が続き海水浴エリア、左右の岩場でシュノーケリングすれば色とりどりの魚たち。
ニシキベラ?、ソラスズメダイ、ハコフグ類をたくさん確認した。
水温は23℃と水着だけでは長時間は寒くなる。2mmのセパレートのウエットスーツでもだんだん体温下がってくるのでもう少し水温が上がると快適。
難点は駐車場からの歩きが高低差もあり遠くて大変。
浜には夏季のみと思われるが仮設トイレ、売店あり。
駐車場有料1000円
コインシャワー温水300円/3分
収録 2024年7月20日
カメラ DJI OSMO ACTION 4
今回の九十浜へのドライブVLOG
https://youtu.be/tFktKtN9kO8
登場した場所
九十浜海水浴場
https://goo.gl/maps/c7iWkS15oGhDxgox8
旅人 クニツートラベル
青春18きっぷ乗り鉄、東南アジア格安旅、沖縄小笠原の島旅、全国超距離ドライブなど様々な形態の旅を経る。学生時代は 海洋自然科学専攻(MSc)でサンゴの研究で海好き。