MENU

Fun & Interesting

三山ひろしさん、地元・高知で新曲「どんこ坂」披露、北島三郎さんとの秘話も明かす (23/01/16 19:00)

Video Not Working? Fix It Now

1月16日、高知市のこうち旅広場で行なわれた三山ひろしさんの新曲発売イベント。 Qもうすぐ三山さんに会えますよ 広島から: もうドキドキじゃないですか。(三山さんに)ついて歌おうかなと思ってる 高知・梼原町から: この方がうちへ朝4時に来てくれた。梼原を4時半に出てきた Q紅白は見たか 見たよ。よかったね。ブラボーやった 高知県内外から集まったファンは約300人。そこへ… 三山ひろしさん: 心に響くぬくもりの声、ビタミンボイス!私、三山ひろし、今年15周年イヤーを迎えました。もんてきたでー! 8度目の出場となる2022年のNHK紅白歌合戦で披露した「夢追い人」を熱唱。この曲を作詞・作曲した演歌界の巨匠・北島三郎さんは、三山さんの紅白出場をとても喜んでいたそうです。 三山ひろしさん: ことのほか北島先生が喜んでくださいまして「おお、三山、頑張って歌ってこいよ。俺が(紅白用の)衣装買ってやるから」と言ってくれた。「本当ですか北島先生ありがとうございます!」「いいんだ三山、気にするな。お前は俺の親戚なんだから」「本当ですか?おじさん」「それはまだ早い」 またステージには、けん玉のギネス世界記録を一緒に樹立した三山さんのけん玉の師匠・けん玉ちばちゃんが登場し、2人で大技を披露する場面も。 三山ひろしさん: けん玉のギネス記録に挑むというプレッシャー、北島先生からいただいた歌を歌うというプレッシャー。何重ものプレッシャーを自分に課して、それを成功させてプレッシャーをはねのけた時に、いい2023年が迎えられそうだと思いました 2023年は三山さんにとってデビュー15周年を迎える節目の年でもあります。記念すべき年の新曲第1弾が1月11日に発売された「どんこ坂」です。「辛いことがあってもあなたと一緒なら幸せ」という前向きな心情を歌った夫婦歌です。 会場には以前、高知さんさんテレビで放送中の番組コーナー「三山ひろしのさんさん歩」に夫婦で出演した三山さんのけん玉仲間が応援に駆けつけていました。 (けん玉仲間)イダ・マックスさん: 結婚して子供が2人生まれました。ずっと末永く家族で歩んでいく、その気持ちが込められている素敵な曲だなと思った 一方、こちらのファンは三山さんの芸歴の3倍、2023年に結婚45周年を迎える高知市のご夫婦です。 Qどんこ坂は夫婦の歌ですが、お二人は 鳥居富雄さん(74): どんこ坂です。ばっちし 妻・真紀子さん(69): 今回の歌はすごくいい 富雄さん: 私たちにぴったり Q夫婦円満の秘訣は 富雄さん: やっぱり趣味が一致するというのはいい Q夫婦円満の秘訣は三山さん? 真紀子さん: それが一番ある 富雄さん: その通り! 夫婦について歌った「どんこ坂」。三山さんはこんな思いも込めて歌っていました。 三山ひろしさん: 今回は歌の中身は男女の姿ですけど、私とファンの皆様との2人連れで15年を歩んでまいりましたから、これから先も辛い時もあれば、うれしく楽しい時もありますから、そういう思いを重ねながら、かみしめ合ってお互いに、いい年の重ね方で次のステージを見てみたいなという思いを歌に込めてお送りしました 三山ひろしさん: これからも自分の故郷、郷土愛をしっかり持って、一曲入魂で歌っていきたい。 三山さんはステージで、「紅白で使ったけん玉は本物の純金。玉の部分の重さは2キロで1.5リットルのペットボトルより重くて大変だった」というエピソードも披露。また「カラオケで『どんこ坂』を歌う際には、さりげなく歌って、普段は照れくさくて伝えられないパートナーへの思いを伝えてほしい」と話していました。

Comment