Title: U.K. and Japan Hold Joint Island Defense Drills.
Shooting date: secret
Picture taken at: JGSDF Hijudai Exercise Area.
Category: Japan Ground Self-Defense Force
撮影日: 2025年01月某日
撮影場所: #日出生台演習場
カテゴリー: #陸上自衛隊 #ヘリコプター
【 #ヴィジラントアイルズ24 通信 vol.2 】
陸上自衛隊は、日英陸軍種間の相互理解・信頼関係を促進するべく『 令和6年度英陸軍との実動訓練 ( #ヴィジラントアイルズ ) 』を令和7年 1月15日(水)から同月26日(日) の間、大分県 日出生台演習場 等で実施されます。
当チャンネルでは、大分県内で行われる #日英共同訓練 ヴィジラント・アイルズ24 ( Vigilant Isles 24 ) を可能な限り撮影に訪れて映像を配信していこうと思っています。 ( 自衛隊 並びに 英陸軍 の方々にご迷惑がかからないように、細心の注意を払いながら…😅 )
配信2回目の今回お届け致します映像は、 陸上自衛隊 空中機動部隊 #第12旅団 ( JGSDF 12th Brigade ) 隷下の 航空科部隊 #第12ヘリコプター隊 ( JGSDF 12th Helicopter unit ) の航空機 ( ヘリコプター ) 撮影映像です。
【 UH-60JA ブラックホーク 】 #多用途ヘリコプター
英語: Utility Helicopter - 60JA Black Hawk
通称: #ロクマル ・ ブラックホーク
概要:【 UH-1J 】の後継として採用された多用途ヘリコプター。 アメリカ軍の【 UH-60ブラックホーク 】を自衛隊仕様にした機体。
【 CH-47J/JA チヌーク 】 #大型輸送ヘリコプター
英語: Cargo Helicopter - 47J/JA Chinook
通称: #チヌーク
概要: アメリカで開発された タンデムローター式 の大型輸送用ヘリコプター。
※下記は、関連記事より。
= 九州初の日英共同訓練 離島防衛を想定した、部隊や車両のヘリコプター輸送を公開 大分 =
1/23(木) 配信 大分放送
離島の防衛を想定しヘリコプターで輸送する訓練が23日、報道関係者に公開されました。
1月15日から始まっている 日英共同訓練 『 ヴィジラント・アイルズ ( #VI24 )』は、離島の防衛を目的に2018年から実施されています。
九州で行われるのは初めてとなる中、陸上自衛隊とイギリスの高官らが23日、共同で視察に訪れ訓練の模様が公開されました。 公開された訓練は島の一部が敵に占領される中、陸上自衛隊とイギリス陸軍がヘリコプター8機で部隊や車両を輸送して奪還する想定です。
ヘリには日英合わせておよそ80人の部隊が搭乗し小銃や機関銃を装備して地上に展開しました。 また、実弾は使わず、空から地上部隊を援護する機関銃の射撃訓練も行われました。
訓練を視察したイギリス陸軍のマーク・ベリー准将は「 日本で訓練を行えることは大変貴重な機会で、世界中に迅速に展開可能な部隊として、あらゆる困難に対応できる能力を高めることにつながる 」とコメントしています。
今回の日英共同訓練は1月26日まで実施されます。