MENU

Fun & Interesting

【軽井沢プリンスショッピングプラザ】広大な敷地に240店舗以上が連なる日本最大級のアウトレットモール。早足でも全て回るのにゆうに一時間はかかります。飲食店は高いだけで内容はいまひとつ。

Discover NAGANO 31,250 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

【Karuizawa Prince Shopping Plaza】軽井沢プリンスショッピングプラザとは、軽井沢町にある日本でも最大級の巨大アウトレットモールです。広大な敷地におよそ240店舗のが集まり、東京方面からの観光客だけではなく訪日外国人も多く訪れます。 東京からであれば1時間程度で軽井沢駅に到着します。そして駅を降りたらすぐ目の前に軽井沢プリンスショッピングプラザは立地しています。 出店しているテナントの多くはいわゆる「アウトレット店」ですが、純粋にはアウトレットではない通常の正規品販売の店舗もあります。日本国内では珍しいアウトレットなども出店しています。 欧米のラグジュアリーブランドの他、国内有名ブランドの出店も多く、スポーツ・アウトドアの専門店の他、大型フードコートや有名店も多く出店しています。 軽井沢プリンスショッピングプラザは、特に週末や連休、夏場などは混雑します。また、他のアウトレットモールや大型ショッピングセンターと比べて外国人客も多いのが特徴です。 各シーズン毎のバーゲンセール、毎年11月に開催されるプラチナバーゲン、4月下旬~5月上旬のG.W.スペシャルセール、12月のクリスマスフェアなどはさらに混雑します。 空いている時にゆっくり周りたいのであれば狙い目は冬場です。路面が凍結するため東京方面から来る観光客はほとんどいません。閑散としたアウトレットモールには、長野県内や群馬県内からの買い物客しかいません。 フードコートもありますが、高いだけでおすすめしません。ごく普通のラーメンが一杯1,000円以上! 軽井沢駅から、さらに足を延ばせば、軽井沢駅北口方面には人気の軽井沢銀座通りなどもあります。 #軽井沢観光 #プリンスショッピングプラザ #長野観光 #アウトレット #軽井沢町

Comment