MENU

Fun & Interesting

「ヤーヤ祭り」開催前夜、全裸飛び込みは着衣に… 変わっていく伝統行事 三重・尾鷲市 (24/01/31 19:17)

メ〜テレニュース 11,201 lượt xem 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

豊漁・豊作を祈る、尾鷲神社の「ヤ―ヤ祭り」。見どころは威勢の良い掛け声とともに激しくぶつかり合う「ヤ―ヤ行事」です。そして「奇祭」と言われるゆえんのひとつが――


 男性たちが全裸になって海や川に飛び込んで体を清める「垢離掻き」
 
 2月1日からの開催に向けて、準備が進められていますが、今年は大きな変化が――

 「裸で飛び込む動画や写真がSNSを通じて拡散される。それが事件に発展する恐れがあると地元の警察から懸念を伝えられて、尾鷲神社の総代会で着衣で全裸での飛び込みは禁止する旨、話し合いがもたれて決定した」(矢浜青年団 野田大 団長)

 裸で飛び込む様子がSNSなどで拡散されるのを防ぐため、今年から矢浜地区では下着を着用することにし、旧北町地区では海で手を清める方式に変えることにしました。



変わっていく伝統行事に戸惑う市民

「正直戸惑いもある中で社会の変化に適応しながら伝統ある祭りを少しでも継承していけるように皆で協力するしかないのかなと率直に思っている」(矢浜青年団 野田大 団長)

 時代の波で変化を迫られる伝統行事。

 「自分としては今まで通りでいいんじゃないかと思うところが強いが、仕方ないかなと思う気持ちはある」(尾鷲市民の男性)

 「少し寂しさはある、身体を清めて神様にという基本的なことを理解するべきだと思うが、仕方ないとは思う」(尾鷲市民の女性)

 「ヤーヤ祭り」は、2月1日から5日間の日程で行われます。

Comment