いつも見て頂きありがとうございます。
今回は、野湯(野天風呂)シリーズで山形県大蔵村の肘折温泉郷近くにある石抱温泉までMickeyさん(SUZUKIスカイウエイブ250)とバイク二台で行って来た動画となります。
私の住む岩手県では、桜も散ってしまった時期に行きましたが
肘折温泉郷付近は残雪も多くバイク・車での走行が困難な道が残っておりました。
石抱温泉(野湯)は後から知りましたが肘折温泉郷にある、ゑびす屋さんで管理をされているとのことでした。
勝手に入っちゃってすみませんでしたm(__)m
もし、この動画を見て入りに行ってみようかなと思った方は、ゑびす屋さんに問い合わせをしてみてからが良いと思います。
冬期間でなければ綺麗な炭酸泉が湧き出る極上湯に入れるかもしれませんよ…
湯温は体感ですが37,8度といった感じのお湯でしたので暖かい時期であれば丁度よいのかなと思います。
一人で行かれる方は、熊対策は十分されることをオススメいたします!
最後まで見て頂きありがとうございました。
次回もどこかの野湯へ行き、YouTubeへUPしたいと思っておりますので楽しみにしてて下さいね(^_-)
良かったら、チャンネル登録も宜しくお願いしますm(__)m
【今回のバイク】
GASおが:SUZUKIスカイウエイブ250(CJ-46A)
Mickeyさん:SUZUKIスカイウエイブ250(CJ-44A)
【機材】
SONY:アクションカムHDR-AS300
Insta360 one X2
#東北#山形県#大蔵村#肘折温泉郷#石抱温泉#混浴#野湯#野天風呂#大自然#山寺#温泉#秘湯#炭酸泉#温泉好き#貸し切り#絶景#残雪#残したい#もやしラーメン#サイダー#バイクが好きだ#ライダー#ツーリング#キャンプ#SUZUKIスカイウエイブ250#GASおがチャンネル#gasおがチャンネル#モトブログ