北海道の北西に突き出す積丹半島は、約1000万年前に活動した古い火山地形がたくさん残っています。
長い年月をかけて侵食された崖・熱水で化学反応を起こした変質岩…地形の見応えも抜群のツーリングスポットです。
そして圧倒的な存在感を放つ羊蹄山は、実は最新の火口が麓の側火山にあります。噴火の跡は火口湖で確認できます。
最後には温泉にも入ります♨
火山の恵みいっぱい、北海道南部の地形巡りの様子をお届けします🌋
🌟メンバーシップ登録
https://www.youtube.com/channel/UC0we5YYZrcaY8c4-vtiFEtg/join
★Webサイト「等高線の声を聴け!」
http://chiririder.com/
★地理ライダーのツイッター(今すぐフォロー)
https://twitter.com/chiri_rider
★質問箱(動画と直接関係の無い質問・要望は、こちらへどうぞ)
https://peing.net/ja/chiri_rider
地質図の出典:
産総研地質調査総合センター「20万分の1日本シームレス地質図 v2」
https://gbank.gsj.jp/seamless/v2.html
#北海道
#ツーリング