MENU

Fun & Interesting

【納車】世間が250㏄4気筒新型Ninjaに沸く中、俺は初代を買ってきた

Kerorin TV 125,006 5 years ago
Video Not Working? Fix It Now

GSX-R125とどっちにするかかなり悩みましたけど、街乗りメインのぼくには中低速重視のNinja250Rでよかったかなと思います。 Ninja250Rは「速そうでそんなに速くない」というような印象です。笑 ちなみにサイドカウルは純正・新品で約6万円っす。笑(中古でも状態がいいのは2万とか) マフラーはスリップオンなんで、直したくなったら割と手軽に交換できるはず。 ◆Ninja250Rの整備動画 Coming soon... ◆250㏄単気筒ボルティーで日本全国の城を巡ってる動画の再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLttbxqMmSIEblXqsk2zFMNwJISUZlEvFB ◆なんやかんやでCBR250RRのほうがすんげぇ楽しいバイクだった件。笑 https://youtu.be/2kd_IEJlfCE ◆2台目はNinjaが欲しいって言うてた動画 https://youtu.be/MqcP8GpZFDw ◆今回ぼくがヤフオクで利用したショップ https://moto.webike.net/shop/18501/ ※ ヤフオクの現状販売は自分で整備する前提ならお得なケースもありますが、自分で整備できない場合はちゃんとしたバイク屋さんから整備済みの車両を買うことをオススメします。 なお、ヤフオクの現状販売で7、8万以下の車両(250cc以上で)になってくると、整備に相当手間とカネがかかる状態にあるのが大半なので、直すのが趣味でなければ素直に整備済みのバイクを相場価格で買った方が結果的にお得と思います。 ◆ヤフオクの現状販売75,000円で買った約30年前のバイクを自分で整備して乗り出す動画 https://youtu.be/GddoMXkUO_w ◆動画内で紹介した125㏄のバイク、Amazonでも買えます笑 ・YB125SP https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07NN66TQ4/ref=as_li_qf_asin_il_tl?ie=UTF8&tag=kerorintv-22&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=B07NN66TQ4&linkId=d3e79ec3764bf2fa91f52ac5f32af5fc ※ GN125HとCG125もちょっと前までAmazonで買えたんですけど、今は在庫切れになってますね...。YB125SPも生産が終わったみたいなんで、そのうち買いづらくなりそう...。 ◆おすすめの125㏄バイクについて https://youtu.be/z4HvRyPsVEo ◆ツーリング仲間募集 このチャンネルでは、ぼくと一緒にツーリングへ行ってくださる視聴者さんを募集しております。 日本全国どこでもOKです。 是非あなたのバイクやあなたの地元を紹介してください。 コメント欄やTwitterのDMでのご連絡、お待ちしております。 twitterアカウント:@KerorinTV_DrK

Comment