2024.2.5に2級土木施工の合格発表がありました!
合格された方はおめでとうございます!
残念ながら不合格だった方は、積み重ねて来年こそは合格をつかみとりましょう!
ひげごろ~YouTubeを見て合格したという方!
模擬試験・記述例文集を購入された方
当学院の受講生で合格された方!!
合格報告お待ちしております!
ご自身の合格を振り返って、ここがよかったという点をぜひ、来年度以降の受験生にシェアお願いします!
そして!「ひげごろ~YouTubeのいいところ」、「見どころ」、「予想めっちゃあたってました」等々!ぜひ書き込みいただけると励みになります!!
来年度受験生へのアドバイスや、自己採点の点数等も聞かせてもらえると評価の基準になります!よろしくお願いします!
関西建設学院での受講申し込み、受講に関する問い合わせはコチラから
https://docs.google.com/forms/d/10G6iMCoo2E9vH_2luXdbeVvFNKAMjdfYksYUzlq-8OM/edit
↓2/9(日)体験講座(公開収録)へのお申込みはこちらから
https://forms.gle/hFNhizD39MhzLCYp6
詳細は以下の通りとなります。
当日スケジュール
12:00~ 受付(受講費用1,000円をこちらでお支払いください)
※事前の告知とスタート時間に変更があります!ご注意ください!
12:30~16:30 収録(授業)開始…適宜休憩
講習内容
・記憶に定着する勉強法
・建築学(環境工学)音・騒音
・土木(軟弱地盤対策)
・ネットワーク工程表
※ 講習内容、講義時間は多少変更する恐れがあります。
17:00~ 懇親会(別途参加費用が必要となります)
※ 会場は講習会会場周辺で会費は5000円程度(当日支払い)現在調整中
関西建設学院 令和7年度募集中
☟問い合わせはコチラから
https://docs.google.com/forms/d/10G6iMCoo2E9vH_2luXdbeVvFNKAMjdfYksYUzlq-8OM/edit
~オススメ講習動画~
・足し算と引き算ができれば、だれでも解けるネットワーク工程表 前編
https://youtu.be/9IkX3gRF16Q
・足し算と引き算ができれば、だれでも解けるネットワーク工程表 後編
https://youtu.be/BhL6ZfveaxM
・コンクリート工の基礎
https://youtu.be/0a_vOSO-61Y
・ややこしい安全管理体制をすっきり解説~総括?統括?責任者?管理者?~
https://youtu.be/q3O_gWG8dqI
・土木、建築施工管理 頻出用語 掘削底面の破壊[ボイリング・盤ぶくれ・ヒービング]現象の概要・防止対策
https://youtu.be/zN6la5_rwG8
#土木施工管理技士
#2級土木