快適に本を読むための「読書用品」。
4回目となる今回も有隣堂 文房具バイヤーの岡﨑弘子が選りすぐりのアイテムを持ってきました!
あのコクヨが発売した話題の文鎮から、読書家マストバイなショルダーバッグ、本棚を魔法の国への入口みたいにしてくれる素敵アイテムまで!
ブッコローの琴線に触れる商品はあるのでしょうか?
■目次
0:00 オープニング/そういえば岡﨑さん・・・
1:00 読書用品①本に寄り添う文鎮
2:13 読書用品②読むしかできないブックショルダー
3:05 読書用品③ブックヨット
4:26 読書用品④ブックヌック サンシャインタウン
5:25 読書用品⑤ホンノガックー
6:22 エンディング/新明解 国語辞典リブレポーチリアル
■今回紹介した商品(品名/メーカー/税込価格)
本に寄り添う文鎮(真鍮製)/コクヨ/5,500円
文庫判 読むしかできないブックショルダー(ディアレザー グレー)/NIR IDENTITY & BOOK/19,800円
BOOK YACHT(ブックヨット)/TENT/4,950円
ブックヌック サンシャインタウン/つくるんです/4,950円
ホンノガックー/ホンノガックー/880円
新明解 国語辞典リブレポーチリアル/HEMING'S/5,500 円
【価格表記の誤りに関するお詫びとお知らせ】
動画中「文庫判 読むしかできないブックショルダー 」の価格を13,200円と記載していますが、今回ご紹介した商品「文庫判 読むしかできないブックショルダー(ディアレザー グレー)」は正しくは19,800円です。深くお詫び申し上げます。
■これまでの読書用品の世界はコチラ!
【超実用的】読書用品の世界 ~有隣堂しか知らない世界032~
https://youtu.be/as-Zz6Qboas?si=2NNpFUij6tnXEpRq
【今回も超実用的】読書用品の世界②~有隣堂しか知らない世界033~
https://youtu.be/e33Km-Rl_0A?si=GtDOHhzQ_0oSLOWK
【超便利】読書用品の世界③ ~有隣堂しか知らない世界163~
https://youtu.be/JSnIoNI9ZVg?si=2ORhVf6EfUf-NYoz
■視聴者のみなさんの感想ポストをチェック!
▼「本に寄り添う文鎮」「読むしかできないブックショルダー」全部欲しくなっちゃう読書用品の世界
https://togetter.com/li/2383077
#読書用品 #本に寄り添う文鎮 #コクヨ
■チャンネル登録はこちらから!→ https://bit.ly/2EcfnTM
■ブッコローのLINEスタンプはこちらから→https://bit.ly/2Sh56JZ
第2弾はこちらから→https://bit.ly/31uTwiK
第3弾はこちらから→https://bit.ly/3ED0QdB
ブッコローのLINE絵文字も出ました!→https://store.line.me/emojishop/product/64953a089776275b9b303887/ja
■有隣堂 創業114年。神奈川・東京・千葉で約40店舗を運営する書店です。 お近くにお越しの際はぜひ、お店にもお立ち寄りください。
◆有隣堂ホームページ:https://www.yurindo.co.jp/storeguide/
◆有隣堂ヤフーショッピング店:https://store.shopping.yahoo.co.jp/yurindo?clink=yurindo+jvs3h9
X(旧Twitter):@yurindo_youtube
※ブッコローのイラストや写真などを投稿いただく際には、 #ブッコローイラスト #ブッコロー写真 を付けてくださいね。
TikTok :@yurindo_youtube
■「有隣堂しか知らない世界」のP(プロデューサー・ハヤシユタカ氏)の Twitterアカウントはこちら→
@hayashi_project
「有隣堂しか知らない世界」は毎週火曜12時頃に更新! 第2第4木曜18時30分からはYouTubeライブも実施します!