MENU

Fun & Interesting

【昭和の遺跡】昭和27年に閉園した謎のオタモイ遊園地に迫る 北海道小樽市オタモイ海岸 drone Video(UHD)Otaru City

44ヤマグチ 646,288 4 years ago
Video Not Working? Fix It Now

北海道小樽市オタモイに昭和27年まで実在したオタモイ遊園地は、昭和初期にあった施設である事から、当時を知る人が少ない上に資料が少ない等の理由で、長らく謎の遊園地とされてきました。また、断崖絶壁の海岸にある事から自殺の名所として知られており、近年では幽霊スポットとしての知名度のほうが高かった場所です。今回は、謎の多い遊園地の少ない資料を基に、実際に建物があった場所に当時の痕跡はあるのか?また、現在立入禁止とされている遊歩道の状況(土砂崩れ現場)を調査しました。時代を超えた探索に是非お付き合いください! 動画内でチラッと出てくる桃内トンネルの調査はこちら ▼【廃道調査の旅】到達不可能な廃トンネルの撮影に成功!北海道小樽市祝津~忍路に眠る廃道を巡る https://www.youtube.com/watch?v=JU99vP_A7QM 【オタモイ遊園地とは?】 昭和9年に開園したオタモイ遊園地は、断崖絶壁の上に建てられた龍宮閣(高級料亭)を筆頭に、演芸場や大衆食堂に遊具広場なども備えており、1日数千人が訪れる巨大リゾート施設でした。しかし、戦争や災害などで休業を余儀なくされ、戦後に復活したものの昭和27年に龍宮閣が火災で焼失したのをきっかけに閉園となった。その後、非常に景色の良い場所である事から昭和49年(1974年)に遊歩道を整備して景勝地として道民に親しまれたきたが、平成18年(2006年)に遊歩道で大規模な土砂崩れが発生した為、以降立入禁止となり現在に至る。 動画掲載予定および今後の企画については、チャンネル概要に記載しておりますので、是非そちらもご参照ください。 廃道調査シリーズはこちら ▼【廃道調査】積丹半島一周!廃道巡りの旅PART1(全6話) https://www.youtube.com/watch?v=RhR_pm51oFQ ▼【廃道調査の旅】甦る旧雷電国道PART1(全5話) https://www.youtube.com/watch?v=KQ3fm4XxtOo ■■廃道・廃墟関連のお勧めチャンネル■■ 44ヤマグチがオススメするチャンネルのご紹介です! @SteelonHayabusainHokkaido @femar-main @ninahokkaido0719 @yokkiren ?お友達チャンネルのご紹介? 「デルタチャレンジ」 釣りや山菜狩りなど様々な事にチャレンジする https://www.youtube.com/channel/UCPzkimTfbDvxgsZkPCjWxdA 「ガウラーキャンプ」 ソロキャンプやキャンプ道具・ジムニーのDIYを発信 https://www.youtube.com/channel/UC6yO5Jw22Tqr-72oYGD2shw 「Mayutan. ch」 ついに始動!釣り・料理の『まゆたん』チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCzrNdvRWiZx2w2c_LigU_qA #Mavic2Pro#ドローン空撮#廃墟#廃トンネル#オタモイ ■■撮影機材(Shooting tool)■■ Nikon Z6 ミラーレスカメラ DJI Mavic2 Pro ドローン GoPro HERO8 Black アクションカメラ 動画編集ソフト DaVinciResolve.17 ------------------------------------------------------------------ 【SNS】44ヤマグチ twitter https://twitter.com/44yamaguchi Instagram https://www.instagram.com/44yamaguchi/ ------------------------------------------------------------------ 楽曲提供 ▼ YouTube Studioオーディオライブラリ

Comment