MENU

Fun & Interesting

#28 酒菜ラジオ『ボジョレーならぬイシカワ・ヌーヴォーで石川県の復興を後押し!ピックアップは神奈川県』

Video Not Working? Fix It Now

【にほんしゅ出荷情報】 2025年1月11日(土)&12日(日) きき酒師の漫才師にほんしゅpresents 2025新年会2days https://shinnenkai-nihonshu.peatix.com/ 2025年1月16日(木)19:30-21:00 きき酒師の漫才師・にほんしゅPresents『第16回にぎやかな晩酌』 https://tiget.net/events/363403 2025年1月19日(日)9:00-16:00 令和7年度 高砂 冬の蔵開き https://fuji-takasago.com/archives/1291 にほんしゅの酒菜ラジオとは、 きき酒師の漫才師『にほんしゅ』が、 お酒をテーマに会話の杯を重ねるラジオです。 毎週木曜日更新! (二日酔いの日は遅れる場合がございますご了承ください) 酒の肴にお楽しみください! stand.fmでも配信中 https://stand.fm/channels/66835cfa366ee4212815f8c0 酒菜ラジオの感想や、にほんしゅへの質問など お便りはこちらのフォームまたはメールアドレスまで↓ https://forms.gle/8LYbXxeuZAvZmeLz7 [email protected] トークの肴でほろ酔いに #28 酒菜ラジオメニュー ・悲しみのアペリティフ 明るい話題から入りたい所でしたが、、 ・今週のにほんしゅ 年末年始の振り返り。宮迫ですっチャンネルで12/30にカクテル動画アップ。 1月10日からほとんどのメニューが焼肉たむらでオンメニューされる。 あの日見たグランドキャニオン たむけんが大好きな淡路島の塩レモンサワー 日本も最高!日本のお酒の緑茶ー割り 獅子舞レッドのちゃ〜んグリア→和歌山店のみ ・今週の酒ニュース 1年で一番フレッシュな日本酒!ボジョレーならぬイシカワ・ヌーヴォー!?日本の伝統的な「酒造り」がユネスコ無形文化遺産登録で石川県の復興を後押し 〜休暇村能登千里浜では1月7日より期間&数量限定で販売〜 しぼりたての日本酒を急速冷凍した「凍眠生酒」20銘柄が、イオンの冷凍食品専門店「@フローズン」にて販売中 ・ピックアップ都道府県 『神奈川県』 神奈川県酒造組合13社 東京と同様、県の西側に蔵が多い。 華やかフルーティな酒質のものもあるが、全体を見るとやわらかで旨みがほどよい食中酒にピッタリのお酒が多い印象。規模は大きくないが少数精鋭のイメージ。 いづみ橋、残草蓬莱、松みどり、天青、箱根山、丹沢山 見学はいずみ橋(酒米の田んぼが蔵のまわりに)、天青、残草蓬莱、松みどり、相模灘などへ。 一昨年11月大井町の乾杯イベントで箱根山、曽我誉で乾杯。 丹沢山系から湧き出る珠玉の一滴 東北の八甲田酸ヶ湯の水、養老山系の水、そして関東の丹沢山系の水を総して、日本の三名水といわれています。神奈川の酒造場は、この丹沢山系を源とする相模川や酒匂川からの豊かな伏流水を仕込み水として利用しており、そのため2つの川に沿うように分布しています。 環境省が選定した「名水百選」にも山北町の酒水の滝・滝沢川と秦野にある弘法の 清水、今泉湧水池、曽屋神社、春巌水源といった秦野盆地湧水群が選ばれており、丹沢山系の水がいかに「美水」であるかがわかります。横浜や横須賀に寄港する船は、今も食料ばかりでなく必ず神奈川の水を補給していきます。これはただ神奈川の水が旨いというだけでなく、赤道を越える長い航海においても水が変質しない、という定評があるからです。まさに珠玉の一滴なのです。日本酒の約80%を形作る、日本酒の命ともいえる水。水は、酒造りにとって最も大切なものといえるでしょう。神奈川の酒は丹沢山系の豊かな伏流水によって、その屋台骨をしっかりと支えられているのです。 #酒菜ラジオ #きき酒師の漫才師にほんしゅ #トリザラー #にほんしゅあさやん #にほんしゅ北井

Comment