MENU

Fun & Interesting

祭りドキュメンタリー#28 栃木県・羽黒山神社梵天祭り

Video Not Working? Fix It Now

【まつりと公式サイト】https://matsurito.jp/ 【羽黒山神社梵天祭り紹介ページ】https://matsurito.jp/matsuri/haguroyama/index.html ------------------------------------------------------------------------------------------------ 「まつりと」では「日本のまつりを探検する」をテーマに、 祭りや伝統行事等の魅力を多角的に発信しています。 ------------------------------------------------------------------------------------------------ 【祭りドキュメンタリー#28 栃木県・羽黒山神社梵天祭り】 全国各地で大切に受け継がれている祭りの記録。 コロナ禍を乗り越えて、がんばる地元の姿をお届けします。 江戸時代にはじまり300年以上の歴史をもつ祭り。 竹を組み合わせ、和紙やビニールでつくった房をつけた 神具「梵天」を奉納し、五穀豊穣、家内安全を祈願します。 長さ15メートル以上、重さ約120キロの梵天を担ぎながら地域を周り、 神社まで続く厳しい参道を登ります。 祭りのクライマックスである梵天の奉納では、 梵天が折れないように担ぎ手たちが息を合わせ立てかけていきます。 企画:阿部 芳久 プロデュース:若林 広崇、須崎 正則、木村 麻紀子 ディレクション:大石 優一 取材:田中 彩、梅原 望衣 撮影:青木 一路、菊地 海、日下田 裕司 編集:稲永 史郎 ナレーション:佐藤 委子 協力:原組梵天保存会、上河内地区市民センター、羽黒山神社、ダイドーグループホールディングス株式会社 NPO(特定非営利活動法人)日本の祭りネットワーク、株式会社博報堂 企画・プロデュース:キヤノンマーケティングジャパン株式会社 制作:株式会社とちぎテレビ ※文化庁令和3年度補正予算事業 地域の伝統行事等のための伝承事業(公開支援) 文化庁令和3年度補正予算事業 地域の伝統行事等のための伝承事業(公開支援) https://dentou-koukai.jp/ まつりと|日本のまつり探検プロジェクト 特設ウェブサイト https://matsurito.jp/ まつりと|日本のまつり探検プロジェクト 公式Instagramアカウント https://www.instagram.com/matsurito_jp/ キヤノンマーケティングジャパン株式会社 https://canon.jp/corporate/profile 「ダイドーグループ日本の祭り」 https://www.dydo-ghd.co.jp/sustainability/matsuri/ ダイドーグループホールディングス株式会社 https://www.dydo-ghd.co.jp/ NPO日本の祭りネットワーク http://nippon-matsuri.net/ 株式会社とちぎテレビ https://www.tochigi-tv.jp #まつりと #祭りドキュメンタリー #羽黒山神社梵天祭り

Comment