停車駅・通過駅及び撮影情報とお詫びは概要欄からどうぞ。
00:00:00 タイトル
00:00:07 発車番線案内標
00:00:13 駅標
00:00:17 入線
00:01:05 ヘッドマーク
00:01:12 行先表示機(側面)
00:01:20 車窓スタート
🔊 00:01:24 発車前車内放送
00:04:19 札幌(発)
🔊 00:04:38 発車後車内放送(この先揺れることが事が…)
🔊 00:05:20 チャイム 発車後車内放送
ㇾ 00:06:35 苗穂
ㇾ 00:06:49 旧苗穂駅跡
ㇾ 00:09:14 白石
ㇾ 00:10:05 札幌貨物ターミナル付近
ㇾ 00:10:36 平和
🔊 00:10:46 チャイム 新札幌着前放送
⇅ 00:10:53 すずらん1号 離合
00:13:05 新札幌(着)
🔊 00:13:17 新千歳空港・室蘭・函館には行きません放送
00:13:44 新札幌(発)
ㇾ 00:15:59 上野幌
ㇾ 00:18:37 西の里信号場
ㇾ 00:21:23 北広島
ㇾ 00:25:11 島松
ㇾ 00:26:21 恵み野
ㇾ 00:27:49 恵庭
ㇾ 00:29:14 サッポロビール庭園
ㇾ 00:30:29 長都
🔊 00:31:27 チャイム 南千歳着前放送
00:35:30 南千歳(着)
🔊 00:35:43 新千歳空港・室蘭・函館には行きません放送
00:36:09 南千歳(発)
ㇾ 00:40:15 駒里信号場
ㇾ 00:43:50 西早来信号場
ㇾ 00:47:28 追分
ㇾ 00:49:58 東追分信号場
ㇾ 00:53:15 川端
⇅ 00:55:52 滝ノ下信号場(2624D「普通」千歳行と離合)
ㇾ 01:00:08 滝ノ上
ㇾ 01:04:00 十三里信号場
ㇾ 01:05:48 新夕張
ㇾ 01:09:09 楓信号場
ㇾ 01:13:25 オサワ信号場
⇅ 01:15:47 東オサワ信号場(32D「スーパーとかち2号」札幌行と離合)
ㇾ 01:20:29 清風山信号場
ㇾ 01:26:12 占冠
ㇾ 01:28:34 東占冠信号場
ㇾ 01:31:09 滝ノ沢信号場
ㇾ 01:35:13 ホロカ信号場
🔊 01:36:08 チャイム トマム着前放送
01:39:33 トマム(着)
01:40:25 トマム(発)
ㇾ 01:44:31 串内信号場
ㇾ 01:50:33 新狩勝信号場
ㇾ 01:54:16 広内信号場(4002D「スーパーおおぞら2号」札幌行と離合)
ㇾ 01:57:46 西新得信号場
🔊 01:59:43 チャイム 新得着前放送
🔊 02:02:00 少しクセがある車内放送
02:03:03 新得(着)
02:03:52 新得(発)
ㇾ 02:10:57 十勝清水
ㇾ 02:15:54 平野川信号場
⇅ 02:18:33 御影(34D「スーパーとかち4号」札幌行 離合)
ㇾ 02:21:25 上芽室信号場
ㇾ 02:25:05 芽室
ㇾ 02:26:21 大成
ㇾ 02:29:25 西帯広
🔊 02:29:48 チャイム 帯広着前放送
ㇾ 02:30:26 帯広貨物駅付近
ㇾ 02:31:31 柏林台
02:35:12 帯広(着)
02:35:40 帯広(発)
🔊 02:36:03 帯広発車後車内放送(エゾシカなどの野生動物…)チャイム
ㇾ 02:39:02 札内
ㇾ 02:44:50 幕別
🔊 02:48:56 待ち合わせ車内放送
02:49:25 利別(信号停車)(4004D「スーパーおおぞら4号」札幌行 離合
02:49:34 利別(発)
🔊 02:50:08 チャイム 池田着前放送
02:53:06 池田(着)
02:53:45 池田(発)
ㇾ 02:56:47 昭栄信号場
ㇾ 02:59:48 十弗
ㇾ 03:03:22 豊頃
ㇾ 03:07:26 新吉野
ㇾ 03:11:09 浦幌
ㇾ 03:14:42 常豊信号場
ㇾ 03:20:33 上厚内信号場
ㇾ 03:25:43 厚内
ㇾ 03:31:09 直別(現:信号場)
ㇾ 03:34:13 尺別(現:信号場)
ㇾ 03:37:13 音別
ㇾ 03:43:59 古瀬(現:信号場)
ㇾ 03:48:02 白糠
⇅ 03:52:08 西庶路(2524D「普通」帯広行 離合)
ㇾ 03:53:43 庶路
ㇾ 03:56:42 東庶路信号場
ㇾ 03:59:41 大楽毛
🔊 04:00:28 チャイム アルプスの牧場 網走終着到着前車内放送
ㇾ 04:00:38 新大楽毛
ㇾ 04:03:30 新富士
🔊 04:05:10 最終自動放送
04:06:41 釧路(着)
🔊 04:06:52 大橋俊夫でした。
04:07:18 釧路駅にて
04:07:38 「スーパーおおぞら6号」として札幌に折り返して行きます。
列車愛称:スーパーおおぞら1号
列車種別:特別急行
車両形式:キハ283
乗車車両:キロ282-3
乗車座席:3号車5番A席(右) D席(左) グリーン車
列車番号:4001D
撮影区間:札幌→釧路
撮影路線:函館本線・千歳線・石勝線・根室本線
営業キロ:348.5km
所要時間:4時間0分
撮影日程:2019年2月19日
撮影機材:SONY HDR-XR500V及び520V
※テロップの時刻は定刻表示です。
以下、余談。
フルムーン夫婦グリーンパスの5日間(82,800円)を使用して、北海道の特急を夫婦で乗り尽くす旅に出かけました。
夫婦で88を超えたというのは、一抹の寂しさ同時に、子供の頃にあこがれたフルムーンを使える年になったんだなぁ~という感慨深いものもありました。
中国の春節の頃の北海道はとにかく混み合うので、少しずらして出かけました。
スーパーおおぞら1号は、朝が早いこともあってか、意外と乗客は少なく、終点まで半数ほど席が空いてました。帯広で下車する人が多くいましたが、帯広からもグリーン車の乗車が数名ありました。短い区間でもグリーン席を利用される方も割といるようです。
動画的には窓がポリカーボネートの影響で鮮明でないのが残念ですが、JR北海道の車両では仕方のない事ですね。
#スーパーおおぞら #おおぞら #キハ283