私の持っている2つの自転車用ヘルメットについて紹介します。
一つは,GIZA PRODUCTS ( ギザ プロダクツ )のスポーツヘルメットCS-1800 です。
2023年4月1日から自転車のヘルメット着用が努力義務化されるのを機に購入しました。
もう一つは,BERN(バーン)の「WATTS+(ワッツ+)」
JAPANフィットの冬用で,耳当てが付いています。
2つの長所短所,特徴を出来るだけ詳しく説明しています。
実際に被って自転車に乗っている動画も撮ってありますので,モデルはご不満でしょうが,良ろしければ見ていただいて,購入の参考にしてください。
●GIZA PRODUCTS ( ギザ プロダクツ )
スポーツヘルメット CS-1800 ホワイト
商品特徴
「CS-1800」はコストパフォーマンスの高い、通勤や通学・日常使いにおすすめのヘルメットです。サイズはワンサイズで重量は235gと軽量です。21個の通気口によって空気の取入れと排出をバランスよく行い、ヘルメット内部が蒸れることを軽減してくれます。夜間に走ることもある方には視認性の高いホワイトがおすすめです。
購入日 2023年3月8日
購入場所 イオンバイク段原日出店
購入価格 4,200円(記念セール価格)
ブランド GIZA PRODUCTS ( ギザ プロダクツ )
商品コード 4935012353911
サイズ ワンサイズ ( 58-62cm )
カラー ホワイト
品番1 HMT41501
販売価格
5,500円 (税込)
●BERN SNOW JAPAN FITモデルWATTS +
商品特徴
BERNのオールタイムスタンダードモデル「WATTS(ワッツ)」。そんな同モデルから、通常のWATTSに雪の侵入を防ぐベントカバーとゴーグルクリップの2点を追加装備した日本限定のウインターモデルがラインナップされます。ビーニーを被った状態での着用を想定しているため、耳当てなしの仕様となっています。
購入日 2024年12月
購入額 7,000円(メルカリ)
販売価格 13,750(税込)
サイズ XXL 推奨頭回り寸法 60.5-62
内寸縦幅 20.5 /内寸横幅 17.5 /内寸深さ 14
重さ 463g
アクセサリー HARD HAT PREMIUM LINER 9,750
ベントカバー、ゴーグルクリップ
●高齢層のデータについて
平成13年度経済産業省委託事業
高齢者対応基盤整備研究開発
第I編 データベース整備(寸法・形態特性)
頭囲 571.6mm
(人口知能研究センター調べ)