MENU

Fun & Interesting

新春第2弾!西宮の甲山で探鳥、ポイントさえ押さえればトラツグミ、ルリビタキ、クロジ、カワガラス、イカル、アオジ、ソウシチョウなど、うっちー探検発見ほっとけん、Japanese Wild Birds

Video Not Working? Fix It Now

明けまして、おめでとうございます。今年も野鳥観察、一緒に楽しみましょう。 私が野鳥を見る観点は次の4つです。一はしりもの(その年初めて見た)、二終わりもの(その年最後に見た)、三珍しいもの(絶滅危惧種)、四変わりもの(変わった行動や形)の4つです。  野鳥を探し探検すれば、色々な野鳥を発見します。発見が積み重なれば、その鳥や鳥がいる場所がかけがえのない素晴らしいものと感じます。そして、末永く子々孫々のために残さねばならないほっとけない場所と思うようになります。探検・発見・ほっとけんの自然の3けん主義で信条です 【最近の動画】 北山緑化植物園でルリビタキ https://youtu.be/jC7uLjwAqJg 服部緑地でアオバト、サンショウクイ、ミコアイサ https://youtu.be/LPHCuH-GHPs 長居植物園のフクロウ、千里緑地のオシドリとヨシガモ https://youtu.be/TUK0BWvLFqQ 神戸森林植物園でミヤマホオジロ https://youtu.be/pEiqUw-JljY  再度公園でアカゲラ・ルリビタキ https://youtu.be/TQCS1EVOTV4 堺市の古墳でハイタカ  https://youtu.be/8agEJXe03o0 久米田池でコウノトリ・ヘラサギ https://youtu.be/lFhMFfJFVoI 六甲でハギマシコ、ウソ、ベニマシコ https://youtu.be/BaRIVwnhsyY 淀川毛馬城北でハヤブサとベニマシコhttps://youtu.be/-ZdWiGnWIeo 大阪南港でオオタカハイタカヘラサギhttps://youtu.be/vaxAFhzjfSI 宝塚きづきの森でミヤマホオジロ https://youtu.be/2PBJItwAyxs 芦屋浜でニシオジロビタキ    https://youtu.be/vv4U5Fl_Sxk 甲子園浜ハジロカイツブリ・ウミアイサ https://youtu.be/qH0_heB7gHk 明石でコクガン・クロガモヘラサギ https://youtu.be/J3PCv0oOPyM 淀川三島江でホオアカ・タゲリ https://youtu.be/KBFufLEbL-M 大阪城でキクイタダキ   https://youtu.be/U_1O7jL3KbM 淀川毛馬初認ベニマシコ https://youtu.be/ioXzra4hIk0 六甲のハギマシコ     https://youtu.be/MrlfXrHkWKg 【ちょっと前の動画】 【4月】 大阪南港の春の野鳥メダイチドリ、ホウロクシギ    https://youtu.be/DgUl03KStNE 千里南公園オオルリ、ニュウナイスズメ、コムクドリ https://youtu.be/_7oFClk3HYc 尼崎農業公園 キジ、オオルリ、キビタキ  https://youtu.be/_a_6HdhNvvA 大阪城コマドリ、クロツグミ、ヤブサメ https://youtu.be/H1o7j_MOeoI 武庫川道場のニュウナイスズメ      https://youtu.be/pYLI8iTDQeU 淀川毛馬の冬から春の野鳥         https://youtu.be/WR6-vpmFLIE 武庫川のハイタカ、ノビタキ、ヒクイナ  https://youtu.be/X9im7ddyzVg 三田市有馬富士のアオゲラ、カケス、ルリビタキ https://youtu.be/dRHrW1DFK74 【3月】 豊中の服部緑地のマミチャジナイ    https://youtu.be/9zxCiw7qn5o 猪名川のチョウゲンボウ、キジ     https://youtu.be/RSx86iKQNW0 鳥取県米子水鳥公園のソリハシセイタカシギ  https://youtu.be/6QC2JEPuZ2A 大阪南港・夢洲のオオタカ、ヘラサギ  https://youtu.be/g72Lz7Sw4h4 六甲山頂西側のベニヒワ、イスカ   https://youtu.be/ws--OJG_Gd8 六甲山頂東側のオオマシコ、ベニマシコ https://youtu.be/Rmrr6QvH9Fc        小野市かも池コハクチョウ     https://youtu.be/hJ1mYoAOeKg 東播磨加古大池のムネアカタヒバリ https://youtu.be/-htIi_nCsRc 東播磨稲美と明石ヘラサギタシギ https://youtu.be/IaQhoHyhsmM 再度公園のキクイタダキ     https://youtu.be/RrU6qY3mWlw 【2月】 北播磨、小野市、三木市のコウノトリ    https://youtu.be/hJ1mYoAOeKg 加古大池、布池 ムネアカタヒバリ、タゲリ   https://youtu.be/-htIi_nCsRc 東播磨第1弾(天満大池、江井ヶ島野池)タシギ、ヘラシギ https://youtu.be/IaQhoHyhsmM 神戸再度公園のキクイタダキ   https://youtu.be/RrU6qY3mWlw 淀川十三のツリスガラ      https://youtu.be/fyXevAcefHo 伊丹市昆陽池のコウノトリ    https://youtu.be/HaJZgx_A1PM 池田市五月山のレンジャク     https://youtu.be/EzndwJSkTwU 堺市大泉緑地のサンカノゴイ、オオタカ    https://youtu.be/BNbCgVm1zdg 神戸森林植物園のミヤマホオジロ、カシラダカ https://youtu.be/poub161tCAU 【2024年1月】 甲山、北山ダム、夙川 トラツグミ、ニシオジロビタキ https://youtu.be/_1vMmoFhJ9Y 箕面Expo記念の森のキクイタダキ、ミソサザイ、キバシリ https://youtu.be/BQgRTX43Muc 六甲のマヒワ、ウソ、アトリ、コガラ       https://youtu.be/RGUCpKPzphw 淀川河川公園毛馬の野鳥ベニマシコ、ヒクイナ、キジ  https://youtu.be/yu10J_DTJKU 豊中市服部緑地公園のミコアイサ、トモエガモ、ルリビタキ https://youtu.be/LqKRkvg0EGk 大阪市鶴見緑地のミソサザイ、ニシオジロビタキ  https://youtu.be/kH-EEY_Fnfs 有馬富士のアカゲラ、ルリビタキ、ホオジロ、アオジなど https://youtu.be/0GHSD9nbNUE 【12月】 淀川十三のチュウヒ、ハヤブサ。ミサゴ、オオジュリン https://youtu.be/AL4HhGBMFmA 和泉葛城のオオマシコ、アカウソ、アトリ、マヒワ  https://youtu.be/Z9I_crz3Z2o 芦屋浜総合公園の野鳥ウミアイサ、ハジロカイツブリ、アトリhttps://youtu.be/6p0d5q5Sk3w 枚方市山田池公園のミコアイサ、オシドリ   https://youtu.be/-Xn98QZgfAI 甲子園浜の野鳥ウミアイサ、ホオジロガモ、ハジロカイツブリhttps://youtu.be/HhGfwbu9Dlg 武庫川の野鳥、ベニマシコ、カワアイサなど   https://youtu.be/6x-BoV_Y1Ps 琵琶湖長浜湖北野鳥センターのオオワシ、コハクチョウ https://youtu.be/7lT0XUGBdew 淀川枚方と高槻ソリハシセイタカシギ、トモエガモ、アカハジロ https://youtu.be/6RrrCdqLS-U 【11月】 六甲山頂のウソ、オオマシコ、マヒワ https://youtu.be/x-FRAB2BzNw 淀川寝屋川河川敷、柱本のホシムクドリ、タゲリ https://youtu.be/MDo9CDNKBJw 明石江井ヶ島辺りのため池 マガン3羽 https://youtu.be/Ow9ITV1TWzc 三重県津市安濃川河口のミヤコドリ、https://youtu.be/4puYG1Krc3g 福井県海岸松林 イスカ、ベニヒワ、カシラダカ  https://youtu.be/N6rKSLoBjSg 大阪市長居植物園オオタカ、カワセミ、キクイタダキ https://youtu.be/m1g0qNThvnY 鶴見緑地のアメリカヒドリ、メジロガモ、キクイタダキ https://youtu.be/m6-Z_yxZMws 淀川毛馬のベニマシコ、オオジュリン、アリスイ https://youtu.be/_AO05hzu27Y 【10月】 淀川鵜殿のクロツラヘラサギ  https://youtu.be/vmVeAlXQ1kU 神戸あいな里山公園、カラスザンショウの小鳥 https://youtu.be/V-x2YfKQVlQ 箕面Expo記念の森、カラスザンショウのムギマキ https://youtu.be/Gnw0E2L0nk4 千里南公園ノゴマ、千里中央公園オシドリ https://youtu.be/it2ezcFyuWs 神戸森林植物園アカゲラ https://youtu.be/FKIYkLkYtaI 大阪城ノゴマ、クロツグミ、マミチャジナイ、ツツドhttps://youtu.be/GupNgUMVbnw 淀川毛馬のノビタキ https://youtu.be/MQq_5wFe0Mo 猪名川。ノビタキ、カッコウhttps://youtu.be/ZhJMAcJERWw 神戸森林植物園、アオゲラ、エゾビタキ https://youtu.be/Lny_WvZyXCo 大阪南港、ミサゴ、チュウヒ https://youtu.be/mKGTnsMD0oY 三田コスモスのノビタキ https://youtu.be/qIegUSS8gws 尼崎農業公園ノビタキコサメビタキ https://youtu.be/BZJLXQ_oKCo 【9月】 猛禽類の見分け方  https://youtu.be/SRXE9c9O4ck 甲山エゴノキヤマガラ  https://youtu.be/JKWEHNNAVQs 高槻田園ヒクイナ・タマシギhttps://youtu.be/YmcFRUQGrqU 【8月】 明石緑地公園、ため池サンショウクイ、ヨシゴイ https://youtu.be/D1s6IU4ufiA 京都久御山田園ツバメチドリセイタカシギ https://youtu.be/bItR5l5A5TA 大阪城コルリ https://youtu.be/nyjQPBMP2CU 大阪南港夏の終わりシギチドリ https://youtu.be/hOqvVflR5nQ 高槻田園タマシギ、チュウジシギ https://youtu.be/cbUn8VHXeBI 明石ため池ヨシゴイ繁殖 https://youtu.be/1nLpAmFDyt8 【7月】 丹波ささ山の森ヤイロチョウ繁殖  https://youtu.be/OxDZjurtcu0 アオバズクにあえる場所https://youtu.be/EYPcl20zIn4 武庫川のハヤブサ https://youtu.be/Vx0L9ctzqQw アジュール舞子コアジサシの繁殖  https://youtu.be/-vhbXIYlXSQ 但馬奈佐森林公園アカショ・サンコウ・ヤイロ https://youtu.be/u9h98EBG8Ao 丹波ささ山の森サンコウチョウ繁殖 https://youtu.be/_CpPKGIXdOs 淀川三島江シロエリオオハム https://youtu.be/wtcc1DoqOMU

Comment