2024年モデルでミリ波レーダー採用など価格の割にハイテククロスオーバーマシンだったヤマハのトレーサー9GT+の最新モデルが欧州で発表されました。
2輪世界初となるアダプティブマトリックスLEDヘッドライトや7インチフルカラーTFT液晶やスマートキーシステムなど更にハイテク化。
トレーサー9GT+ではY-AMT専用モデルとなりました。
日本での発売時期や価格が気になりますが発表されたトレーサー9GTシリーズの進化ポイントを解説していきます。
関連動画
【素の9GTより33万円アップだが実質バーゲンプライス!?】YAMAHA ヤマハ 2024 Tarcer9GT+ トレーサー9GT+ 【最先端技術満載のハイテクツアラー】
https://youtu.be/VnP4uo2LyY8
【フルモデルチェンジ並に全てが大幅にアップデート】ヤマハ 2025 新型MT-07 【Y-AMTモデルもあります】
https://youtu.be/lcLWZuD3AjE
【ヤマハがガチりました】YAMAHA XSR900GP 日本でも2024年夏以降に販売する令和のレーサーレプリカを解説
https://youtu.be/5diddRmFjzU
【国内モデルは¥1,430,000】YAMAHA XSR900GP国内モデルを解説【2024年5月20日発売開始】
https://youtu.be/e4PVUCKE4mc
#YAMAHA #tracer #TRACER9
▼バイクニュース発信しています。
チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCrpt-lLBR8wTdtC9KWI3T_w
▼X(旧Twitter)はこちらhttps://twitter.com/TaraRiderch
▼ Instagramはこちらhttps://www.instagram.com/taraniiride/