2024年秋 四国4県をキャンプして回る 四国キャンプ旅NO3!
今回は徳島県キャンプです!
今回も初めての試み 釣り堀でキャンプです!
キャンプ場と言うより、キャンプも出来る釣り堀って感じですが
焚き火も出来るし、テントも張れる。
釣りは出来る。釣ったばかりの魚を炭火で焼いて頂く!
釣れる魚は、川魚のアマゴ(アメゴとも言うらしいです)
ニジマスのような魚で、特徴は赤い点々模様。
何の道具も持って行かなくても、釣り竿、餌一式500円で貸していただけます。
そして、釣れた魚は1Kg 3000円の量り売り。リリースNG。
この日は8匹釣って1800円でした。(料金は撮影当時の金額です)
焼いたら、ふわふわ食感で 美味しいのなんのって♪
キャンプ場に着くまでの道中は 過去一と言って良いほど凄い酷道で
2人共ぐったりでしたが、そんな事も忘れさせてくれる位
美味しい美味しいアマゴでした!
おまけ映像は なかなか見れない貴重な映像が撮れました!
宜しければ最後までご覧いただけると嬉しいです♪
木魚屋アメゴ釣り堀
https://mimakankou.or.jp/event/mokugyoya/
撮影日:2024/9/30~10/1
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
インスタグラムはこちら ↓
https://www.instagram.com/miyuki.collection1208/
キャンプや車中泊・何気ない日常も投稿しています
良かったら覗いてみて下さい♪
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
#夫婦キャンプ
#木魚屋アメゴ釣り堀
#釣り堀キャンプ
#車中泊キャンプ
#手ぶらで釣りキャンプ
#四国キャンプ
#徳島県キャンプ
#熟年夫婦旅
#キャンプ
#車中泊
#camp