MENU

Fun & Interesting

【3年後】カインズの人工木ウッドデッキはこうなる。

Video Not Working? Fix It Now

【チャプターリスト】 00:00〜 オープニング 02:36〜ウッドデッキの状態確認 03:38〜ウッドデッキをやすりがけ 04:33〜ウッドデッキを高圧洗浄 06:58〜ねじの緩み確認 08:52〜束石(ピンコロ)の設置 12:09〜ピンコロを生コンで固める 15:48〜掘った土の埋め戻し 16:07〜防草シートの施工(切り抜き) 18:24〜防草シートをピンで固定 20:10〜少しだけレンガ敷き 22:52〜ウッドデッキ設置 25:43〜ピンコロの位置が合わなかったのでなんとかする 27:43〜サンルームとウッドデッキ合体完了! 動画をご視聴いただきありがとうございます✨ 独学で1人、庭(外構)を大改造中の DIY系YouTuberめろかんです😊🛠️ 🔻チャンネル登録お願いします✨ https://youtube.com/c/%E3%82%81%E3%82%8D%E3%81%8B%E3%82%93MELLOWCOUNTRYLIVING 🔻サブチャンネル 【めろかん暮らし-mellow country living-】 https://youtube.com/channel/UCtiphDul1b2MJaxDTVSDeIQ DIY以外(キャンプとか車関連)の動画⛺️ 今回は組み立ててから3年間野晒しにしていた カインズの人工木アルミウッドデッキを サンルーム横に移設するチャレンジです。 まずはウッドデッキの劣化状態を確認し、 可能な限りメンテナンスを施しました✨ 本体が激しく歪んでいたり、 劣化が酷かったら今回の移設も無しにしようと思っていましたが、 全然問題無くこれから先も長く使えると判断しました😊 そして移設先は今後地面の沈み込みが発生しない様に、束石(ピンコロ)できっちり高さを合わせ コンクリで固めました。 🔻使用した商品 ・コンクリートピンコロ 18角 https://www.komeri.com/shop/g/g46580/ ・ドライ生コン(砕石入り) https://www.komeri.com/shop/g/g971649/ →まさかハンマードリルで破壊する事になるとは…衝撃のラストをチェック❗️😭 ウッドデッキの下は草が生えない様に 最強の防草シート「ザバーン」を施工🔨 https://gfield.co.jp/product/xavan/ メーカー曰く、半永久的に使えるそうです (本当かいな…) さらにさらに、 デッキ下は瓦チップを撒く予定なので周りにレンガを固めたりと、今回はかなりボリュームがある内容です😆🧱 灼熱の太陽の下、無事サンルーム横にウッドデッキを移設できたのか☀️ 是非最後までご視聴ください🙇‍♂️ #組み立てウッドデッキ #ウッドデッキ #diy #カインズ

Comment