MENU

Fun & Interesting

マジックノット実は間違っていても大丈夫⁉️糸の結び方3種類ゆっくり解説【編み物】

Video Not Working? Fix It Now

こんにちは。 今回は糸の結び方を糸に合わせてご案内します。 マジックノットという名前はここ何年かになりますが 実は祖母が私が子供の頃からやっていました。よくリボン結びが縦結びになったりしたら 2回目からやり直しますよね。 そんな感じで難しくないです。というよりリボン結びが一番難しいのではないでしょうか…。 それが出来るなら(リボン結び)これは簡単簡単! 今まで拒否反応があってマジックノットが出来なかった方も 間違えたやり方でも大丈夫! 解けないので どんどんやっていきましょう(*^▽^*) 目次 0:00 ご挨拶 0:21 ①簡単な結び方の説明 2:20 ①最終実演 3:50 つなぎ目が見えないような編み方 4:58 ②マジックノット説明 10:10 ②最終実演(ここだけはしっかり見てください) 13:13 ③モヘアつなぎ方説明 14:38 ③最終実演  ※反省…細いモヘアを使用してご案内すべきでした…細いモヘアで編む際に作品動画内でまた説明させてくださいね。 #マジックノット#間違っていても大丈夫#どんどん試そう ※私の動画やインスタの作品を販売可能かどうか 個人的(DM)に連絡を頂くことがありますが 短い動画ですので 詳しくはこちら↓をぜひ聴いてください。(追記ありますので 概要欄も読んでください) 【編み物の著作権について】質問いただきましたので お答えします。 https://youtu.be/plo1ay2-iOg 💕インスタやってます💕みにきてね〜💗 編み物→https://instagram.com/mayumi_mayumayugogo カラオケ→ https://instagram.com/mayu.mayu11_11 💕トーク専門チャンネル作りました💕 https://youtu.be/2pumsPDPzik チャンネルが育ち次第ぶっちゃけライブもどんどんしていきたいと思っています‼ 是非 チャンネル登録お願いいます(^O^)/ 高評価励みになります! ☆☆ 簡単で綺麗に編めるシリーズあります。↓ 《簡単な細編みの楕円の編み方はこちら》直線から編んで 半円は両側同じ編み方        ↓ https://youtu.be/Cs6UcasK5U0 (1~5段まで) https://youtu.be/2Uf4W_NxZaY (6~10段まで 増し目の法則 色付け説明付き) ※↑の1~10段まで簡潔に撮り直しました・見たい段だけ見れる目次付き(2回目以降の繰り返し見用・初級・中級)        ↓ https://youtu.be/Vxl9gm3-7q8 : 《円の編み方はこちら》 ①細編みの初歩の編み方(初歩の基本的な 6目スタート)        ↓ https://youtu.be/ogpHzokFomU ②細編みの立ち上がりが目立たない編み方(平らでまるい 8目スタート)        ↓ https://youtu.be/-3ISF-IIq5Q ③細編みの10段までの円の編み方(増し目について目数記載あり 解説短め 7目スタート)        ↓ https://youtu.be/zaNkRSmSGQI ④中長編みの円 とっても簡単なので私はよーく円底に使います。(12目スタート)        ↓ https://youtu.be/LE8t_d4J_ho  ⑤中長編みの円10段まで スタートの目の考え方など詳細ご案内        ↓ https://youtu.be/gDlQW3LwSRQ 《角のまるめな正方形の編み方はこちら》        ↓ https://youtu.be/4hw72QfTc4c 《角のまるめな長方形の編み方》        ↓ https://youtu.be/mO8EFhAfyd4 #工夫が楽しい #編み物 #かぎ針編み #初心者さんにおすすめ #簡単な編み方#まゆみのほのぼの編み編み

Comment