在宅介護で負担が大きいのは、オムツが漏れて衣服やシーツが汚れたときの対応ではありませんか?
おむつは体に合わせて正しい位置にあてないと、漏れるリスクが高くなります。でも介護は対象が大人なので体も大きく、一回で理想的なあて方ができるとは限りません。
そんなときにオムツをひっぱると破れたり、皮膚に負担がかかったりしてしまいます。初心者の方向けに、オムツが左右どちらかに寄りすぎているとき、前や後ろに片寄っているとき、それぞれの調整方法をご紹介します。
0:00 はじめに
0:16 左右どちらかに片寄った場合
1:51 前側に片寄った場合
3:30 後ろ側に片寄った場合
5:13 おわりに
#介護
#オムツ交換
#排泄介助
#在宅介護
#初心者