MENU

Fun & Interesting

【バス釣り】プロが溺愛した超釣れるワームを3種のリグで徹底解説

MajorCraft BassTube 17,213 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

ご視聴頂きありがとうございます! 今回は、さんずが最近溺愛しているスタッガークロー企画! ダウンショット、フリーリグ、ネイルリグの三種類のリグで それぞれ解説しながら実釣していきます! サブロクデイズシリーズ(Day’s360)とリグの相性や ロッドの特性を生かした釣りなどなど 濃い内容になっていますので、是非ご覧くださいね! 1、ダウンショットのアクション 2、リグのセッティングを変えた理由 3、バスの目線を意識した釣り方 4、D360S-66ULを選んだ理由 5、ネイルリグの利点とアクション方法 6、食わせ方と64MLの利点 7、スタッガークローサイズ別の使い分け 8、MHではなくMを使う理由 ▼【秋に強いフリーリグ】 https://youtu.be/OBVkJHtmWPA ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー タックルデータ(ダウンショット) ロッド:デイズ360 D360S-66UL リール:ヴァンキッシュ2500HG ライン:弾丸ブレイドX 0.6号/フロロ12ポンド ルアー:スタッガークロー3.3インチ(5.3g) タックルデータ(ネイルリグ) ロッド:デイズ360 D360S-64ML リール:ヴァンキッシュ2500HG ライン:弾丸ブレイドX 0.8号/フロロ12ポンド ルアー:スタッガークロー3.3インチ(1.5g) タックルデータ(フリーリグ) ロッド:デイズ360 D360C-610M リール:メタニウムXG ライン:モンスターブレイブZ 16ポンド ルアー:スタッガークロー4インチ(5.3g) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー BassTube Twitter:https://twitter.com/home MajorCraft:http://www.majorcraft.co.jp さんず先生のガイドページ 【SUNFISHガイド】 https://reserve.suns-fishing.com

Comment