MENU

Fun & Interesting

【解説人語】米ロが停戦に向け外相会談 当事者ウクライナは置き去り、はやプーチン大統領の狙い通り? 侵攻3年

Video Not Working? Fix It Now

ロシアのウクライナ侵攻の終結に向け、米国のルビオ国務長官とロシアのラブロフ外相が、サウジアラビアのリヤドで会談を行いました。早期の停戦に向けて積極的に動くトランプ大統領。しかし、当事者のウクライナや欧州を置き去りしたまま進める交渉には、多くの懸念も出ています。米ロ首脳それぞれの思惑や、ウクライナの今後について、元モスクワ支局長の駒木明義論説委員が解説します。 【ウクライナ情勢の関連記事】 米ロ外相会談始まる、侵攻終結めぐる動き本格化 ウクライナは不参加 https://www.asahi.com/articles/AST2L1TV8T2LUHBI00LM.html?ref=youtubek トランプ氏、停戦交渉成立に「自信深まった」 米ロ外相ら協議を受け https://www.asahi.com/articles/AST2M02V0T2MSFVU0NFM.html?ref=youtubek 欧州主要国、ウクライナへの部隊派遣めぐり溝 緊急会合で結束示せず https://www.asahi.com/articles/AST2L3JHGT2LUHBI00CM.html?ref=youtubek #ウクライナ #ロシア #トランプ大統領 #ニュース #ニュース解説

Comment