00:00 (1)比較 どの動作が怪我につながる?
00:40 (2)痛めやすい動作
04:30 (3)日本古来の動作 伝統芸能の基本 動作と呼吸
05:00 撥の持ち方 小指の重要性
06:35 呼吸と撥の動作の連動
07:55 親指の役割 ブレーキ
09:00 初心者にありがちな動き
10:30 中指の役割 バランス
12:15 右側の力の抜き方
12:45 (4)動画で学ぶことの注意点
痛みがあると、呼吸がとまります。伝統芸能の基本は、重心を丹田に置き、呼吸を深くしていくことです。痛みに耐え、呼吸が止まる癖をつけてしまうと、その癖をとるのはすごく大変です。
動画が少しでも参考になれば嬉しいです。
HP→https://www.shamisen.ne.jp/shamisen_life/school/index.html
Facebook→https://www.facebook.com/TanakaKozue.akaimomiji