MENU

Fun & Interesting

【雨漏り・ひび割れ】サイディング外壁の3つのメンテナンス方法【アステックペイント】

Video Not Working? Fix It Now

日本の住宅の外壁に最も多く使われている「サイディング」

デザインの種類が豊富で人気の高いサイディングですが、「ひび割れ」や「雨漏り」など外壁に不具合は出ていませんか?
「このぐらい大丈夫だろう」と放置していると、気付いたときには高額なリフォームが必要なほど痛みが進行しているなんてことも…!

今回は劣化症状別に「サイディングのメンテナンス方法」について詳しく説明しています!


》建物診断・お見積もり|お住まいの地域の店舗をお探しの方はこちらから
 https://protimes.jp/estimate_mtc?utm_source=youtube_mtc&utm_medium=summary

=============================

外壁塗装・屋根塗装についての最新情報は記事でも更新中!

<サイディング関連の人気記事はこちら>
サイディングを賢く補修する!押さえておきたい補修法&補修費の知識
 https://protimes.jp/journal/other/siding-2-77320?utm_source=youtube_mtc&utm_content=rink_article_jr
サイディングの外壁リフォームで失敗しない為に知っておくこと
 https://protimes.jp/journal/other/siding-reform-10436?utm_source=youtube_mtc&utm_content=rink_article_jr
外壁材・サイディングのシェア率、メンテナンス法を徹底解説
 https://protimes.jp/journal/other/siding-6528?utm_source=youtube_mtc&utm_content=rink_article_jr

=============================
【目次】
00:00 オープニング
01:07 代表的なメンテナンス方法ご紹介
01:24 軽度の劣化の場合
02:37 中等度の劣化の場合
03:21 劣化が重度まで進行していると…
05:53 本日のまとめ
=============================

#サイディング #外壁 #リフォーム #下地 #補修 #DIY #メンテナンス #劣化 #塗料 #塗装 #アステックペイント #外壁塗装 #補修工事 #外壁工事

Comment